道の駅 伊東マリンタウンと一碧湖☆伊豆旅行 ~その2~ | 美味しい冒険♪

美味しい冒険♪

美味しい食べ物とコスメが大好きです♪お家手作り料理グルメ、外食グルメをいただきます!コスメもよく登場します。日々是「美味しい冒険」を堪能中!※著作権は放棄していませんので、文章、写真の無断引用、無断転載、加工等はしないよう、宜しくお願いします。

伊豆方面に旅行に行ってきたので、当分旅行記になります~。

旅行記を書いておかないとすぐに忘れてしまうので、記録メモ代わりです。


三ツ石を出たあと、すぐに伊東に着きました。

この日は伊東で花火を夜見て宿泊予定だったのですが、思ったよりもずっと早く着いたので、あたりをぶらぶらすることに。


伊東の入り口にある「道の駅 伊東マリンタウン」へまず観光案内図やパンフレットなどを求めて寄ってみました。

ここはすごく大きな道の駅です。

レストランもお土産やさんも充実していました~何店舗も中に入っているんですよ。

シーサイドスパもあったりして、一日中遊んでいられる施設になっています。

遊覧船なんかも出ていて、大勢の人が遊びに来ていました。

それに景観がすごく良いんです。




港には、プライベートのボートも沢山繋がれていて、まさに「夏」という風景でした~。

いいなあ、こういう船を持っているなんて~個人で免許持っていて乗れたら最高ですよね。



伊東マリンタウンの中の様子です。

色々なレストランがあります。

やっぱり海鮮ものを扱っているところが多かったですね~。



道の駅 伊東マリンタウンも、またゆっくりと遊びに来たいところです~。

この日は平日なのに、人で激混みでちょっとゆったりとした気分にはなれなさそうだったし、レストランもいっぱいみたいだったので、次の観光スポットへ行くことに。


伊東から先に行って、一碧湖がどんなものか観に行くことにしました~。

一碧湖って、名前がすごく良いじゃないですか。

碧い湖だなんて何だか素敵!

透明度の高い湖かな~とウキウキして向かいました。


一碧湖に到着。

こういう感じのこじんまりとした湖でした~。




ボート乗り場があって、何槽かボートが湖に出ていました。

赤い鳥居が2つほど見えました。

一碧湖の周辺に神社があるのでしょう。

湖の横には遊歩道がついていて歩けるようになっていました。


一碧湖は火山の噴火で出来た湖だそうです~。




湖には、鯉やフナがいました。

肉眼で見える程だったので、湖の透明度はかなりのものだと思います。




一碧湖の周辺を散策した後、次の目的地の「伊豆シャボテン公園」へ向かいました~。


今年蚊に刺された? ブログネタ:今年蚊に刺された? 参加中

今年、もう何度も蚊に刺されています~。

庭やベランダに出るとどうしても刺されてしまうのよね。

住んでいるところが田舎だから仕方が無いかもしれませんが、何とかしたいですね~。

夫はこまめに虫よけスプレーを使っていますが、それでも5分ぐらいしか効果が無いみたいな事言っていました~

結局、夏だから蚊に刺されるのは運命だと思ってあきらめています。