ハインツの「フライパンで作る本格カレーの素シリーズ」をモラタメさんでいただきました。
いただいたシリーズは全部で4種類あるんです~。
前回、前々回とそれぞれ「デミグラス ハヤシライスの素」、「欧風ポークカレーの素」を使ってお料理を作ったのでブログに載せました。
その時の記事はコチラ
→ ○フライパンで作る本格カレーの素シリーズ☆ハインツ ~その2~
今回は、「デミグラス仕込みキーマカレーの素」を使ってカレーを作ってみました。
パッケージの裏面を見ると、必要な材料と作り方が書いてあるので、これは毎度の事ながら便利だと思います。
<材料>
○牛豚あいびき肉 200g
○玉ねぎ 300g
○デミグラス仕込みキーマカレーの素
○サラダ油 大さじ2
○水 70ml
<作り方>
1.玉ねぎはみじんぎりにします。
2.フライパンに油を熱し、玉ねぎをよく炒め、挽肉を加えて肉の色が変わるまで炒める。
この時、火加減は中火というのがポイントみたいです。
3.水と本品一袋を加えてよくまぜ約3分煮込んで出来上がり。ここでも火加減は中火です。
この作り方通りにやると、あっという間に本格的なお味のキーマカレーが完成します!
玉ねぎとお肉を準備するだけだから、冷蔵庫のストックで作れちゃいますよね。
忙しい時の夕食に、時間を他に使いたい休日の日の昼食にと大活躍してくれそうです。
何と言っても煮込み時間が3分と驚異的に短くて良いのが嬉しいですよね。
これから暑い日が多くなってくると思いますが、そんな時にも火を使って汗だくになる調理時間が短縮できるので、とってもお役立ちしてくれそうです。
お味も美味しくてほぼ書いてある分量の材料があれば誰が作っても美味しく出来るようになっています。
夫も「これなら僕でも作れる」と言ってくれたので、買い置きしておこうと思います。
簡単に、誰にでも短時間で作れるようになるのが便利で良いですね。
※この記事は、モラタメさんからハインツの「フライパンで作る本格カレーの素シリーズ」をいただき書かせていただいているものです。