先週のある日の おうちごはん です。
当選した野菜セットの中に「蕪」があったので、蕪のスープを作ってみました~。
蕪のスープは自己流で何度か作っているのですが、コクがあってまったりしていて美味しかったです。
栄養も満点だしね。
メインは、山賊のスペアリブ。
これは、ネットショッピングでお取り寄せしたものなんですが、ある期間保存がきくのでストックしておくにも良いですよ~。
この日は、まだ続いていた結婚記念日のお祝いで食べました。
赤ワインと一緒に食べるとホント、よくあって美味しいのです~。
スペアリブって、骨つきのお肉でかぶりつく感じなので、やっぱり家で食べるのが良いかもしれないですね~。
外のレストランで骨つきのお肉にかぶりついている姿ってちょっとおかしいかも。。。
付け合わせは、にんじんのグラッセとサニーレタスでした。
あと、デザートに苺ね。
にんじんのグラッセは、はちみつ味だけにしたのですが、甘さ控え目で良かったです。
ブログネタ:日本の春のいいところ
参加中
気候がぽかぽかになってきて、心が晴れ晴れとしてくることじゃないでしょうか。
冬から春へと変わる、この季節が一番ぱあっと心が晴れやかになるような気がします。
お天気が良くなってきて、花も一斉に咲きだしているからでしょうね~。
桜もだけれど、春の花は色とりどり咲いてくれてとてもキレイ。
庭にも桃の花と梨の花が咲いていて、ここのところ、毎日お花見気分です~。
ああ、春っていいな~って思います。


