夫ルンちゃんの「るんるん果樹園」のブルーベリー、蕾がだんだんと咲いてきています~。
ここのところ、急にあたたかくなってきたので、桜だけなくて、ブルーベリーも花が咲きそうになってきました。
レモンの花もつぼみがふくらんできていますね~。
コチラの写真がブルーベリーの花です。
去年とれたウチのブルーベリー、とっても甘くて美味しかったので今年も期待しちゃいます♪
花の色が同じ枝でも違っているのが不思議。
手前の方は白いというかピンク色なのですが、枝の中間部分についている花は鮮やかなピンク。
花の色によって、熟し方が違ってくるのでしょうか~。
コチラも別の品種のブルーベリーです。
白い花が咲いています。
あ~、この花が咲いた後に実がなるのね~。
お花と果実と2回楽しませてくれるので、ブルーベリーは大好きです。
夫に聞いたのですが、ブルーベリーってあんまりお手入れが要らないんですって。
だから、他の柑橘系の果樹に比べると楽なんだとか。。。
無農薬にこだわって作っているから大変そうに思えるのですが、そうでも無いと聞いて私もやってみたくなりました。
ブログネタ:「夜遊び」といえば?
参加中
私が「夜遊び」と聞いて思い浮かぶのは、「カラオケ」と「漫画喫茶」ですかね~。
その他のお店にはどうも行ったことが無いので、想像つかないです。
終電を逃したときに、カラオケ屋さんで始発を待つのは良いですよね。
食べ物も飲み物も出してくれるし、歌い疲れたら別に歌わなくても良いわけですし~。
漫画喫茶も食べ物も飲み物もあって個室も使えるから嬉しいですよ。
ということで、私が思い浮かぶ「夜遊び」は「カラオケ」と「漫画喫茶」なのでした。。。
月並みですみません。