キッカ メスメリック リップスティックが1月24日(月)に発売されます。
それより前に今回Blingさんのモニターとして使わせていただくことになったので、使う前からワクワクしていました。
まず、パケがとても美しいです。
真っ白な容器にキラリと光る飾り、それにCHICCAのロゴが入っていて、何てキュートなんでしょう。
使う前からテンションがあがっているし、これなら化粧ポーチに入れて持ち歩いていても心が弾むというものです。
キッカ メスメリック リップスティックのコンセプトがとっても素敵なんです。
キッカの開発者でありブランド・クリエイターである吉川康雄氏は、「じつは色がない方が人が美しく見えます。発色しすぎると、唇を隠ぺいして人がキレイに見えない。だからキレイな色を薄く薄くつける。それが決め手なのです」とおっしゃっています。
従来の発色の良い口紅がいい口紅という考えを覆して、何よりも、「人が美しく見えること」を最優先させたから、今回キッカは、あえて発色を抑えた口紅に行きついたというわけなのだそうです。
今まで100%の発色を追い求めてきた口紅ですが、キッカはあえて半分以下、2/5ほどの発色を選んだのです。
2/5は唇が透けて見える薄さであり、一番人を美しく見せる発色だからという理由です。
私も使ってみて実感しました。
使ったカラーは、「01 ピンクペタル」なのですが、一瞬見た目は「ちょっと濃い目かな」という印象です。でも、つけてみると、本当にナチュラルで肌にすんなりと溶け込んでくれるような発色でちょうどよかったです。
まるで、一度ティッシュオフして、それでいてきちんと感が出ている、そういう仕上がりになっています。
2/5の発色だから、いわゆる「ヌードタイプ」と思う人もいるかと思いますが、そうではなく、明度の高いキレイな色が出ており、それを2/5発色で薄く薄く発色させています。
つけたところ、唇にも品が備わったみたいだし、キレイに見せることが出来ると思いました。
艶感もあるし、唇がふっくらと見えてくれています。
大満足したので、他のカラーも欲しくなってしまいます。
私が使った「01 ピンクペタル」の「他にも「02 アーモンドクリーム」、「03 クリーミィトマト」、「04 ストロベリーミルク」、「05 ロータスフラワー(※メインビジュアル使用色)」、「06 ルーセントレッド」と全部で6色展開です。
今回6色展開なのですが、誰もが6色全部使えるカラーになっているとキッカは言います。
6色全部が、誰もがキレイに見える色で毎日キレイに見える色なのですって。
どのカラーを選んでも、きっと似合う、こう言ってもらえると、どんどんと背中を押されますよね。
春のファッションも6色に合わせて選んでみたくなってしまいました。
また、キッカ メスメリック リップスティックでは、その発色が話題性になることと思いますが、保湿性もあり非常に口紅としてつけやすいです。
一度つけたら唇が潤っているような感じが持続するので、この冬の乾燥が激しい季節にはうってつけの口紅ではないかと思います。
また、ぶ厚く塗らなくても唇のたてジワが気にならず、唇へのフィット感もありとても使い勝手が良いです。
朝つけても昼食のランチまでは口紅の発色もそのままで乾燥もせずに持続してくれるので、塗り直しもしなくてすみました。
これからも重宝すると思います。
※Blingさんのモニターとして記事を書かせていただいているものです