先週のことですが、ステーキガストでくじを引いて、E賞の若鶏のスパイスグリルが799円、F賞のチキンステーキが749円というお得な券を持っていたので、夫ルンちゃんとスポーツクラブの帰りに寄ってきました。
ステーキガストは、メイン料理を注文するとスープバー、サラダバーがもれなくついてくるので、本当にお腹いっぱい食べられます。
ワタシが食べた「若鶏のスパイスグリル」はコチラ♪
写真にはうつっていませんが、グラスワインの赤をオーダーしたので、一緒に食べてとっても美味しかったです。
ものすごくボリューム感があるので、このメインだけでもお腹いっぱいになってしまいますね~。
若鶏はとてもやわらかく、お肉がとってもジューシー。
家でよく作るオーブン焼きよりも、お肉がやわらかいので、どうやって焼いているのか知りたくなりました。
皮部分には、スパイスがしっかりとしみこんであって、パンチのきいた味付けになっていました。
これだけでもお腹いっぱいのはずなのですが、運動後ということと、サラダバーがあるということで、色々食べちゃいました。
ポテトサラダにブロッコリー、それにオクラ。
私の大好きなオクラがあったので、沢山食べちゃいました~。
ドレッシングも6種類から選べるので、明太子ドレッシングをかけて。
次のお皿は、海藻類にブロッコリー、それにニンジン。
あとお豆腐もあったので、もらってきました~。
お野菜だから食べても太らないよね、と言い聞かせながら、どんどん食べていきます。
美味しそうなフォッカチャがあったので、あたためてもらってきました。
バジル味とプレーン味でした。
寒かったので、スープバーでミネストローネをもらってきました。
あ~、身体があたたまります。
ミネストローネは案外と具沢山で美味しかったです。
そして〆のデザートに、コーヒーゼリーをもらってきました。
上からポーションタイプのミルクをかけることも出来ます。
コーヒーは薄めの味でしたが、ゼリー、美味しくいただきました♪
散々食べて飲んでいい気分でステーキガストをあとにしました。
ここへ来るとついつい食べ過ぎてしまいますね~。
でも、ボリューム感たっぷりでメイン料理も美味しいので、また行きたいと思いました。
ブログネタ:好きな人が太ったら、正直冷める?
参加中
ブログネタ参加しま~す。
もともとスポーツマンというので一目ぼれして結婚したので、太ってしまったら興醒めというか鍛え直してもらうと思います。
正直、冷めると思いますが、もう一度もとに戻るように努力してくれればいいかな~。