花綸肌潤(かりんきりん) エピソード3 | 美味しい冒険♪

美味しい冒険♪

美味しい食べ物とコスメが大好きです♪お家手作り料理グルメ、外食グルメをいただきます!コスメもよく登場します。日々是「美味しい冒険」を堪能中!※著作権は放棄していませんので、文章、写真の無断引用、無断転載、加工等はしないよう、宜しくお願いします。

花綸肌潤 (かりんきりん) エピソード3」という優れものの保湿洗顔ジェルを使ったのでレポします。


洗顔料という位置づけですが、スキンケアしながら洗顔しているみたいな印象を持ちました。


しかも、ナチュラルメイクなら、これ1本でラクラク落とせるんです。


朝晩使えて、すっごく便利で肌の保湿もしっかり出来る、そんな優れものの洗顔料です。



美味しい冒険♪


花綸肌潤 (かりんきりん) エピソード3>


使い方は簡単。

水または体温より低いぬるま湯で顔全体をぬらします。

さくらんぼ大を手に取り顔全体に伸ばしてジェルと汚れをなじませます。


少量の水を加え、ジェルの洗浄剤を肌の上で泡立てます。

小さな泡がでてきます。この泡は汚れの再付着を防いでくれます。


水または体温より低いぬるま湯で丁寧にすすぎます。


最初に泡だてをせずに、顔の上で軽くマッサージするだけ、というのが時短にもなって嬉しいですね。


ジェルタイプなので、容器はこんな感じ。

キャップをとって手に取りだしやすくなっています。



美味しい冒険♪

手にとるとカラーは無色透明。

容器に入っているときにはシャンパンゴールドカラーに見えて豪華な雰囲気なのでそれも気に入っています。使う前からテンションあがります。



美味しい冒険♪


中には、マンナンスフィアと呼ばれるやわらかな粒粒が入っています。

これを顔の上で優しく転がしながらマッサージすることで、毛穴の中の汚れまですっきりと落とせるようになっています。


洗い上がりはすごくしっとりするので驚きました。



花綸肌潤 エピソード3 は、洗顔している間ずっと保湿剤カクテルが肌に浸透しており、保湿剤で洗うという新機能が実現されているそうなんです!

実際に、洗顔直後の顔に手をあててみると、しっとり、もっちりとしてとても潤っている感じです。

さらに、時間がたってもこの潤いは持続している印象だったので、乾燥が気になる人にはもってこいだと思います。


この花綸肌潤 エピソード3には、ヒアルロン酸の約2倍の保水力が実現されているそうで、特殊なハイドロジェルと保湿剤カクテルとが配合されているからなのだそうです。

どおりで、しっとりが続くわけだわ。。。

成分上でも納得のいく保湿力で、これは説得力があります~。


保湿力がすごいだけでなく、クレンジングまで出来ちゃうからこれってすごい洗浄力だと思います。

この洗浄力は、特殊なハイドロジェルを用いたMCSハイドロジェル処方に、マンナンスフィアと植物性洗浄剤を組み合わせた3段階洗浄で、しっとり潤うのにしっかりと汚れが落ちるように出来たのですって。


メイク落としと洗顔料とが1度で出来るのは嬉しいですね。

しか~も、毛穴トリートメント、マッサージケア、保湿トリートメント、エイジングトリートメント、老化角質ケアまでもが出来る、1本で何役もお役立ちしてくれるからホントすごいです。


朝晩使っているおかげか、毛穴がキレイになってきましたよ。

黒いボツボツしたものがキレイになってきたので、これは感動ものです。

さらに、顔の表面のざらつきがなくなり凹凸も心なしかキレイになったみたい。


保湿がしっかりとできているから、朝のベースメイクがかなり決まります。

化粧ノリもよくなったみたいなので、洗顔料って大事だなって実感しています。


また、香りが爽やかな香りで誰もが好きになれるような香りなのがいいと思いますよ。

洗顔しながら心地よく癒されていく、こういう洗顔タイムはかなり嬉しいです。


季節の変わり目で肌状態があまりよくない時に使ったのですが、かなり落ち着いてきました。


花綸肌潤(かりんきりん)は、肌への安全性を最優先していて、10の無添加を掲げています。

私が使ったときにも、肌への刺激はまったく感じませんでした。

ですので、どんな肌の人も安心して使っていけると思います。

とてもいい製品に出遭えました。


※この記事は、プルラパンのモニターに参加して書かせていただいているものです




ブログで口コミプロモーションならレビューブログ