納豆生活にチャレンジして、早くも10日ほど経過しようとしています(^∇^)
納豆を毎日って、最初は無理かなと思いましたが、美味しいので、続けようと思えば楽にできちゃうものですね。
そのまま食べることが多いですが、時々、味を変えてみたくなりますね。
いつもの料理にまぜたり、納豆を使ったレシピを自分で考えてみたり。
自分で作るといっそう美味しく感じるので(自画自賛タイプ)、今のところ、納豆を毎日食べるのは楽しいです~
今回は、夏デザートということで、トマトと納豆の寒天寄せを作ってみました。
目に涼しいでしょ
味付けは、市販の、つゆの素少々なんだよね~でもとっても美味しいですよ(^∇^)
自家製のミントも上に載せてみました。
納豆って、色んなタイプの料理に使えるので、ホント便利です~
まだ10日しか続けていませんが、心なしか、吹き出物がでなくなっているので、美容面でかなり◎なんじゃないかと思い始めました~
そういえば、昨年、“ナットウエンジェル”という納豆ソングをよく納豆の売り場でききました。
皆さんは、納豆の歌を聴いたことがありますか?
“ナットウ、ナットウ、ナットウエンジェル♪”という歌詞なんですよ~
このナットウエンジェルという歌は、昨年の納豆の日(7月10日)にちなんで、作られた歌なのだそうです。
「ナットウエンジェル」を歌っているのは、今や大ブレイク中のAKB48のメンバー3名ですよ
ナットウエンジェル1号宮崎美穂さん、ナットウエンジェル2号板野友美さん、ナットウエンジェル3号河西智美さんの3人がユニットを組んで歌っていたのだそうです。
この納豆ソングは、今年も新しいものが流れているのだそうです。
7月10日前後から、納豆売り場で流されるということなので、是非、注意して聞いてみて下さいね(^∇^)
納豆について、もっと知りたい方はどうぞコチラへ → ◎ 納豆