本日、ドライブがてら、ルンちゃんとルンママと「マ・メゾン昭島店」に行ってきました(=⌒▽⌒=)
このお店は、外見がレトロで、「入ってみたい」と思えるお店ですが、いかんせん、車で走っているとアッという間に通過してしまう立地が残念。
今回は、注意深く道路沿いをみながら、お店を発見し、無事に車で行くことができました(^∇^)
注文したのは、お昼の簡単なコース。
オードブル、スープ、メイン、デザート、ドリンク、これにパンかライスがついて、1800円というお値打ちコース。
私たちは、+600円で、大エビフライをメインに選びました(^∇^)
最初に、でてきたオードブルは、見た目がきれい。
生野菜サラダに、お肉のパテとサーモン味クリームのパイ皮包み(ミニ)がついていました。
野菜サラダの中に、大根のツマのようなものが入っていたので、それは食べなれないかもしれません。
こちらは「MIYABI」ブランドのパン。
パンは、カイザーパンか、このMIYABIのパンの2種類から選べます。
MIYABIの美味しさを知っていたので、断然コチラに!
ものすごく美味しかったです。
ルンちゃんは、パンをおかわりしました。
スープは、コーンポタージュか、本日のスープの2種類から選べました。
本日のスープは、京ニンジンのスープということだったので、こちらにしてみました。
ニンジンのほんのりと感じられる甘さとほろにがさが絶妙なスープでした。
素材の味が感じられて、品質がいいなあと思えるスープで大満足。
そしてメインの大きな海老フライ
タルタルソースが添えられています。
こんなに立体的に盛り付けされていると嬉しくなってしまいます。
食べ応えがあって、ものすごく美味しいです。
付け合せは、ニンジン、スイートポテト、ポテトでした。
レモンが絞る容器に入れられていましたが、皮を剥いてくれていたのが嬉しい!
レモンの皮って、薬品が使われているものだと苦いんですよね。
こういう心遣いが嬉しいのでした。
ドリンクは珈琲をオーダー。
チェーン店のみたいなのじゃなくて、普通に美味しくのめました。
クリームを入れて飲むようになっているのも、喜んでしまいました。
デザートは、パンプディング、バナナのケーキ、それにレモンのシャーベットにグレープフルーツ。
見た目もかわいくて、女の子好み。
フライもののあとで口がさっぱりできて嬉しかったです。
特にレモンのシャーベットがイイ(≡^∇^≡)
このお店、チェーン店で雰囲気のいいファミレスっていうところでしょうか。
青梅店、小平店、それに旅行先の山中湖、西湖でも入ったことがありますが、どこも雰囲気が落ち着いていてゆっくり食事ができました。
昭島店も接客、味ともにとてもよかったので、またリピしてみたいと思います。
マ・メゾン 昭島店 (欧風料理 / 拝島、昭島)
★★★★☆ 4.5