伝承にんにくチンジャオロースー | 美味しい冒険♪

美味しい冒険♪

美味しい食べ物とコスメが大好きです♪お家手作り料理グルメ、外食グルメをいただきます!コスメもよく登場します。日々是「美味しい冒険」を堪能中!※著作権は放棄していませんので、文章、写真の無断引用、無断転載、加工等はしないよう、宜しくお願いします。

モニタープラザさんの、株式会社サン・プロジェクト さんの企画で「伝承にんにく卵黄<粉末タイプ> を使ったあなただけのオリジナルアイデアレシピをブログに投稿!」というのがあります(^∇^)


ワタシ、にんにくが普段から大好きなので、断然応募させていただきま~すドキドキ


まず、「伝承にんにく卵黄<粉末タイプ> 」 というのは、こういう製品です(^∇^)



美味しい冒険♪

粉状なので、カプセルと違ってお料理で簡単に使うことができるの(^O^)


ニンニクが大好きな人に、是非ともおススメですよ。使いやすいし、パッパとひとふりでどんな料理にもかけることが出来ちゃう。


今回作ってみた料理名は「夏パワーチンジャオロースー」にしておきます~

このお料理は、普通のチンジャオロースーを夏向けにアレンジしたもの。

何といっても材料が少しですむし、カットする野菜も少なくてラクチンになってます~(^O^)


火を出来るだけ使わなくてすむように、簡単、手早く作れる。しかもスタミナがつくように、伝承にんにく卵黄をふんだんにとり入れてみました。

これからの夏向けの一品として考えてみたものです。ビールもすすみます。


<使用食材>

◎牛肉(うすぎり肉);300グラム

◎パプリカ(赤);1個

◎ピーマン;2個

◎しめじ;1袋

◎伝承にんにく卵黄<粉末タイプ>;大さじ2

◎中華スープの素;大さじ2

◎オイスターソース;大さじ2

◎片栗粉;大さじ3

◎ごま油;適量


<作り方>


1;まず、ピーマンとパプリカ、それに牛肉を細切りにします。

2;牛肉に片栗粉大さじ1をまぶしておきます。さらに、伝承にんにく卵黄<粉末タイプ>も大さじ2、牛肉に加えて下味をしっかりとつけておきます。


美味しい冒険♪

3;ごま油大さじ2を中華なべに熱して、牛肉をさっと炒め取り出しておきます。

4;続いて、ピーマンとパプリカを炒め、火が通ったら3の牛肉を加え、しめじも加えて炒めます。

5;中華スープの素をお湯でとき、フライパンにまわしいれます。

6;オイスターソースを加えよくまぜ、最後に水とき片栗粉を加えて少し火にかけて出来上がり(^∇^)



美味しい冒険♪

この料理は、普通のチンジャオと違って、ネギ、ニンニク、しょうがを使っていないのですよ~

なのに、しっかりと味があって、食欲がでるようになってる。

これは、伝承にんにく卵黄を使って、中華独特の香りを出すことが出来たからだと思いマスドキドキ

夏になると、キッチンでの作業が面倒になってくるので、手抜きができるように、この伝承にんにく卵黄(粉末タイプ)を使うと便利だと思いました~


夫に感想を聞いてみると、すごくニンニクの香りがよくて、「食べたって充実感がある。ビールとすごくよくあう。」とのこと。



美味しい冒険♪

うん、大成功ですね~

これは健康食品ではなく、新調味料かなという印象を持ちましたよ~


すごく気に入ったので明日もまた使ってみますo(^▽^)o


【現金3万円が当る】にんにく卵黄<粉末タイプ>アイデアレシピ大募集! ←参加中