2009年になってもう4日目なのですが、 「2008年 ありがとうの出来事」というタイトルで書かせていただきます
これは、カメつうBLGさんからのお題なのです。
カメつうBLOG!トラックバックキャンペーンは初参加です~よろしくお願いします(ペコン)o(^▽^)o
2008年、色んな人にお世話になったのだけれども、中でも見知らぬ人からの親切ってとってもじ~んとくるものがあります。知らない人に何気に親切にするって、出来るようでなかなか出来ないことじゃないでしょうか。
ワタシは12月の年末に電車の中で、ある方にとても助けていただきました(^∇^)
ある12月の週末、パーティーに出かけるというので、めずらしくお洒落して浮かれて電車にのって目的地へ向かっていました。ハイヒールなんぞ履いて
身長が低いワタシは、電車の網棚にはいつも荷物を絶対にのせないの。
でも、この日はヒールをはいていたせいか、大きな気分になって、手荷物を網棚にのせていたんです。
すると電車が「ガタン」と。。。。。
ワタシの荷物が網棚の奥の方へ((((((ノ゚⊿゚)ノ
手前に載せたから後でとれると思ったのに。。。これじゃあ取れないよ。。。
あわてて網棚を呆然と見ているだけで、もはや何もできない状態に。。。
あっという間に、目的駅に到着しかかってるし。
「あ~どうしよう。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。」と心の中で泣きそうになりながら、ハイヒールでジャンプを繰り返す哀れなワタシ。。。
すると電車で隣に立っていた見知らぬ男性が
「どうぞ」と、ひょういとワタシの荷物をとってくれたんです(ノ´▽`)ノ
すごく嬉しくて何度もお礼をいいました。
だって、電車の中の他人に今関わろうとする人って少ないし。。。荷物をとってくれるなんて思ってもみなかったです。
まだまだいい人が多いんだなあ。私も困った人がいたら親切にしなくちゃと思った出来事でした。
2008年、最後にありがとうと思ったのは、電車の中で助けて下さった見知らぬ方に、でした(≡^∇^≡)