デルタリペアサービスのデータ復旧ブログ -5ページ目

デルタリペアサービスのデータ復旧ブログ

デルタリペアサービスのスタッフブログです。
ハードディスクのデータ復旧やパソコンの修理を格安にて承っております。お見積り・キャンセルは無料ですので、お気軽にお問い合わせください。

WesternDigitalのUSB外付けハードディスク”WD Elements”。

4TBモデルの場合、中のドライブは WD40NMZW が使われています。

こちらのモデルでは、突然電源が入らなくなる(電源ランプが点かず、動作音がしない)

ことがあります。

弊社では全数復旧できておりますので、お困りの際はご相談いただければと思います。

本機種の復旧料金は、一律29,800円(税・返送送料込)にて承ります。

納期は、修理部材の在庫があれば1-3日程です。

 

ご依頼やお問い合わせはお気軽に


からお寄せ下さい。
24時間以内に担当者よりご返信させていただきます。

 

デルタリペアサービス 佐藤

弊社データ復旧サービスをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

 

この度、米国のデータ復旧サービス会社と提携を結び、世界最高クラスの品質を誇るデータ復旧サービスをご提供できる運びとなりました。また、交渉により一般向けの料金を大幅に下回る料金設定とさせていただくことができました。

 

対象のメディアは、ハードディスクの他、SSDSDカードなどのフラッシュメモリなどです。

 

世界最高クラス、を謳う業者は国内にも多く存在していますが、実際の復旧率は平凡で、お見積りは50万~100万円台と大変高額です。

 

今回、サービスを提供する会社につきましては、既に弊社では10件/月程度の取引と実績を得ておりまして、上記「大変高額」な業者で復旧不能と判断されたデータ機器でも復旧に成功したものがございます。

NASAをはじめ、先端研究分野でのデータ復旧では、ほぼ一択とされるされる会社ですので、ここでダメなら他では難しいとお考えいただければと思います。

 

Seagate ST2000DM001や、ST3000DM001など、復旧が難しいとされていた機種におきましても復旧実績がございますので、重度物理障害からのデータ復旧をご希望される場合はお気軽にご相談いただければと思います。

 

料金につきましては、以下のとおりとなります(例:非RAIDのハードディスクドライブ1台)。

 

着手費(米国への往復輸送費):6,900円(税込)

 

データ復旧サービス料金(成功報酬):128,000円(税・データ保管メディア代込)

 

データ復旧成功時の料金総額:134,900円(税・データ保管メディア代・送料等全て込)

 

こちらの会社に直接データの復旧をご依頼されると1,999ドルかかりますので、かなりお安くなっております。

 

お受付の条件がございますので、以下に記載いたします。

 

・修理施設へ発送後はキャンセルできかねます。

・他社等で分解されたハードディスク等は受付できかねます。
・結果のご報告までに4-6週間程度かかります。
・プラッタに傷が入っている部分等のデータは復旧できません。

・着手費につきましては、復旧不可の際でもご返金できかねます。

・復旧不可の場合、データ復旧サービス料金のご請求はございません。

 

輸送に時間がかかるため、迅速対応とはいきませんが、最高品質のデータ復旧をご希望される場合はご相談いただければと思います。

 

ご依頼やお問い合わせはお気軽に


からお寄せ下さい。
24時間以内に担当者よりご返信させていただきます。

 

デルタリペアサービス 佐藤

弊社復旧サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。

 

弊社機材の定期メンテナンスでございますが、2日深夜に完了いたしました。

お待たせいたしましたお客様には、心よりお詫び申し上げます。

本日3日からは通常態勢となっておりますので、引き続きご愛顧のほどよろしくお願いいたします。

 

メンテナンスの内容につきましては、機能面での変更はございませんが、並列処理により解析速度がかなり向上しおります。

ハードディスクの基板故障(動作音無し・電源入らず・焼損・発火)の際は、ぜひご依頼いただければと思います。

よろしくお願いいたします。

 

佐藤

弊社復旧サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。

 

28日土曜日から、弊社機材の定期メンテナンスがございます。

米国より技術者が来られての作業となるのですが、メンテナンスの間は当該機材の使用が制限されます。

最も長引いた時の想定は10月2日までとなっております。

 

メンテナンスの間は、一部の作業が滞る場合がございますので、予めご了承のほどお願いいたします。

メンテナンスが完了次第、本ブログにてご報告させていただきます。

よろしくお願いいたします。

. 日頃は格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。

 

弊社では、お盆期間中も通常通り営業しております。

 

お問合せや修理のご依頼など、お気軽にお願いいたします。

 

よろしくお願いいたします。

 

佐藤

シリアルATA端子の破損した、Western Digital WD10EARSのデータ復旧をご依頼いただきました。

基板番号は、2060-771698-002 REV A。

 

修理後は、すべてのデータが、以前のとおりにお使いいただける状態となりました。

 

本件ハードディスクの修理料金は、 39,800円(返送送料・税込)⇒一日5名様まで23,800円(3TB以下・返送送料・税込)/台 です。

 

ご質問やお見積りはお気軽に

からお寄せ下さい。
12時間以内に担当者よりご返信させていただきます。

動作音がしなくなった、 Western Digital WD5000AAJSの修理を承りました。 

このハードディスクを接続すると、外付けUSBアダプタの電源が入らなくなります。

 

修理後は、すべてのデータを読み取りできるようになりました。

 

本件ハードディスクの基板修理料金は、 39,800円(返送送料・税込)⇒一日5名様まで23,800円(3TB以下・返送送料・税込)/台 です。

 

ご質問やお見積りはお気軽に

からお寄せ下さい。
12時間以内に担当者よりご返信させていただきます。

電源を入れても動作音がしない、Western Digital WD10EADSの基板修理を承りました。   

基板品番は、2060-771640-002 REV A。

モーターコントローラーが焼損しておりました。

 

修理後は、保存されていたデータも含め、以前のとおりにお使いいただけるようになりました。

 

本件ハードディスクの復旧料金は、 39,800円(返送送料・税込)⇒一日5名様まで23,800円(3TB以下・返送送料・税込) です。

 

ご質問やお見積りはお気軽に

からお寄せ下さい。
12時間以内に担当者よりご返信させていただきます。

TOSHIBA MK6459GSXのデータ復旧を承りました。

電源を入れても全く動作音(ディスクの回転音)がしない状態です。

基板の品番は、G002641A。

 

修理後は、保存されていたデータも含め、以前のとおりにお使いいただけるようになりました。

 

本件ハードディスクの修理料金は、 39,800円(返送送料・税込)⇒一日5名様まで23,800円(3TB以下・返送送料・税込) です。

 

ご質問やお見積りはお気軽に

からお寄せ下さい。
12時間以内に担当者よりご返信させていただきます。

動作音がしなくなった、 Western Digital WD3200AAKSの修理を承りました。 

他社様でのデータ復旧のお見積りは、約50万円。

しかし、修理不可で返送されたとのことでした。

 

弊社では、少々納期がかかりましたが、無事に復旧成功。

元通りのデータを取り戻すことができました。

 

本機種は、定額修理の範囲外になる場合もございますが、その際はあらかじめご相談させていただきます。

 

本件ハードディスクの基板修理料金は、 39,800円(返送送料・税込)⇒一日5名様まで23,800円(3TB以下・返送送料・税込)/台 です。

 

ご質問やお見積りはお気軽に

からお寄せ下さい。
12時間以内に担当者よりご返信させていただきます。