万博ポーランドレストランだよ〜 | ワンコとのんびりバンライフ

ワンコとのんびりバンライフ

旅はシェパ連れ、世も情け。シェパ達と気ままに人生楽しもう!

台湾の運営するパビリオン
TECH WORLDの予約が取れました。

入場するとウォッチを渡されます。

テクノロジーを使って様々な映像が大きな木に映し出されます。

とっても綺麗。
続いて映像鑑賞
半導体技術をふんだんに使ってます。
巨大なスクリーンに映し出される映像。
迫力があります





台湾は蘭の栽培でも有名だそうですね。
花びらに桜模様や万博文字が入っています。


桜模様も、



通称ホタル通路を通って。

ここは有名な画家の絵がデジタルで動きます。

半導体
半導体を使った様々な画像が見れます。

半導体の巨大スクリーン。
手でなぞるとあら不思議、
巨大な映像スクリーンに変わりました。

そして入り口で渡された腕時計。
かざすとパビリオンでの体験から個人の旅を解析してくれます。
ここではカバンのプレゼントがもらえました‼️



お腹が空いたのでレストランに行きます。
今日は、ポーランドに挑戦します。


30分ほど並んで案内してくれました。

ベジタブルセットか
お肉のセット
お肉のセットにしました。
ほぐしたお肉の煮込み
餃子
チーズの塗ったパン
スープ
カステラのような甘いお菓子
のセット


フルーツのジュースをオーダーしました。
スープにお肉の煮込みは酸味のある味。
さっぱりして美味しいです。


パビリオンは、1時間半並んで入れました。
コンサートは別予約が必要です。
自分のお花を映像で作ります。
からふるに〜と、
こんな感じに仕上がりました

前面画面に大きく映し出されます。

スクリーンでポーランドの映像が映ります
芸術作品がたくさん展示されています。


ポーランドの植物の展示。

植物の奏でる音が聞けます。

こちらは植物の歯で作ったブラシが様々な方向に回転し音楽を奏でます。
未来の食事の展示もありました。


入り口で作ったお花

大画面に皆の作った画像が見れます。
今度はコンサート予約取りたいな〜❤️