日に日に来場者数が増えパビリオンの予約が取れなくなりました。💦
7日前予約も希望のパビリオンは第5希望まで落選だらけ。

あんなに不評だったはずなのに。
虫いるし、ガス漏れあるし、交通不便だし、万博アンチ頑張って不評流してるにも関わらずやっぱり万博は楽しい。
トルコパビリオン
太陽と月の大きなモニュメントがお出迎え。

パビリオンにはレストランもあります。
今度レストラン並んでみよう💓
世界三大料理の一つ。
本場の味楽しみです。
海外パビリオンのレストランはどこも日本人好みの味に変えていないので本場の味が楽しめるのが魅力ですね〜。

トルコ絨毯作っていました。
お土産屋さんも楽しみ。
パビリオン回り尽くしたらお土産巡りしようかな。

西陣織の飯田グループパビリオン。

未来都市が展示されています。

数年後の未来こんな都市になってるのかな。
自分がいなくなった後の都市が見れるのも万博の楽しみ。

韓国パビリオン。
壁一面に映像が流れます。

入館前に皆が吹き込んだ言葉が映像と音楽になって再現されるというなんとも韓国らしい演出。

スクリーンの映像もダンス中心で韓流ドラマっぽい。

ここでも韓国料理レストランがあります。韓国料理は万博でなくても気軽に味わえるので比較的空いていました。
夜の地球ってなんだろう⁉️

あ〜〜漆塗りの大きな地球儀。
細かい金細工
金の光り方が違いますね〜
漆に生えてすごく綺麗〜〜。

日本の伝統工芸が展示されています。


次は予約が取れないイタリアパビリオン。3回落選しました。
もう並ぶしかない(TдT)
並びます‼️3時間待ちだそうな〜〜〜
椅子持っていこ❤️