万博食べ歩き〜 | ワンコとのんびりバンライフ

ワンコとのんびりバンライフ

旅はシェパ連れ、世も情け。シェパ達と気ままに人生楽しもう!

万博グルメ堪能したいぞー‼️
10時入場でも50分に荷物検査列に並ばせてくれます。
スムーズに進んで10時前には会場に入れました。
ベルギーレストラン目指します。
その前に中国パビリオン

列がなかったので即入場できました。
沢山の中国各地の映像。
全部ゆっくり見たら1時間以上は掛かりそうなので今回はサラッと。
通期パスなので何度でも来れるのがいいですね〜❤️


古筝の演奏をしていました。
澄んだ音色です。
ちょっと聞き入ってしまいました。

パンダさん。
パンダさん誕生の映像もありました。
アメリカの月の石と競って展示している中国が採取した「月の裏側の砂」
警備員2名付いて監視していました。

朝ご飯にオマーンのカフェでオマーンコーヒーとナッツのケーキ。
コーヒーはほのかにスパイス入り。
ケーキは日本のものでしょうか?
原材料日本語表記でした。
ナッツとレーズン。

ベルギーレストラン。
1時間待ちでした。時間がないので次回にしよう。
なのでキッチンカーのベルギーワッフルとポテト購入しました。。ホクホクポテト美味しかったです。

そして予約していたサウナ「太陽のつぼみ」。
外国の方も参加していました。
一回12人しか入れないようで予約倍率33倍とか!?ホント~?
中は撮影禁止。

サウナと水風呂は混浴です。
水着持参で参加します。
バスタオルとタオル借りれてポカリスエットは無料でついてきます。

11のイベントをスタッフが案内しながら進みます。サウナと水風呂は2回、最後30分の自由時間はサウナ3回目しました。音と空気。香りで自然の感覚を味わいます。
テントが特殊素材で作られていて目にも癒しが。
天幕の中でヒーリングタイム。
大阪湾から吹く潮風も合わさって最高の気分です。
これはお金払ってでも再度期待レベルの癒しです。
3回目はサウナ好きのために高温にしてくれました❤️

ベルギーパビリオン
並んでいますが、回転が速くすぐに入れました

ここもヒーリング。

医療の紹介を映像を使って進めていきます。


映像が終わったら次の映像へ。

屋上に上がれます。上はレストラン。
次は並んで入ろう‼️

次の予約まで時間があったので「セルビアカフェへ。」

とても美味しそうなチーズのパイ、ミートのパイ。ピタパンサンド


ベジタブルのお菓子。
マフィンのようなもの。3個セット。3種類のジャムが挟んでいます。


マンゴーヨーグルトとチーズのパイ、
ピタパンサンド

マンゴーヨーグルト大正解‼️
とっぷりマンゴー入りでヨーグルトも濃厚です。

チーズパイもっちり美味しい‼️
なんと言ってもピタパンサンド‼️
これがチョー美味しかったです。
玉ねぎとソーセージが挟んでいますがリピートします✊️

お持ち帰りにしたので袋に入れてくれましたが席が空いたので座って食べます。
席だとお皿に乗せてくれます。
屋外席も店内も周りは外国人ばかり。

外国のカフェに入った気分です。

とっても満足な1日。
今日は後2つ予約が取れているのでさあ、行こう!

わんこさん
お昼寝中。