ブラジル館
空気いっぱいのお人形たちがお出迎え。
このパビリオンでは不定期にカラフルなポンチョの無料配布があります。
残念ながらゲットできませんでした💦

次にオーストリア館。
音楽がテーマですね。外観が音符です🎵

自動演奏ピアノがお出迎え。

ここでは音楽を作曲できます。
画面をなぞると音楽を奏で大スクリーンに映し出されます。
楽しいですね〜

コロンビア館

美しいマッピングと

様々な特産品の展示

コロンビアの映像が流れています。

と〜〜っても美味しい✌️
コロンビアコーヒーは大行列で諦めました💧

勢いに乗ってオーストラリア館のカフェでワニを食べよう!とクロコダイルフェレサンド購入!
オーストラリアで食べたことがあったのですがその時はササミのようで美味でした。もう一度挑戦。
しか~~し、
今回は(;´Д`)
マヨネーズとネギでわかりにくくしていますが⋯。生臭さが〜〜(泣)
3分の2だけ頑張りましたが、無理でした💦

気を取り直して、
ガスパビリオンおばけワンダーランドへ
コ゚ーグルをつけてお化けに変身しCo2をやっつける。楽しいパビリオン。


未来の都市ガスeメタン
小さく燃えてます。
でも口の中はワニ💧

ワニの生臭さが消えないのでサウジパビリオンでアラブコーヒーを飲もう!

サウジ伝統工芸を披露していました。

建物がとても豪華。お金かけてますね〜

3Dプリンターさんごが展示されています。

コーヒーを砂の上で温めているのがおしゃれ。❤️

ラムパイとアラブコーヒー、ラム肉フォカッチャを堪能しました。


フォカッチャとコーヒーではワニさんの勝ち〜〜💧

ラム肉パイはスパイスがと~っても効いていて美味しすぎる〜\(^o^)/
ラムパイの勝利⁉️ワニさん消えました。
食事の後、スイス館🇨🇭へ

大きな切り絵。

このパビリオンはとっても楽しめました

これ、自分の顔が変わるというテレビ。
色んな老け顔に変えられてしまいます。
私の顔が原型を留めてませんよ〜〜‼️
人でもない!宇宙人のようです🎵
後ろを通った可愛い学生さん。お爺さんに変えられてました〜(笑)

未来ロボット用のケーキ

様々な企画がありとても楽しめました。

トルクメニスタン。
ここは外観も綺麗。
とってもお金かけてますね〜。

大スクリーンではトルクメニスタンの紹介。素晴らしい映像の数々で目が離せない‼️
ワンちゃんを見るとつい目が⋯

エキゾチックな衣装。

ワンちゃんを見るとつい目が⋯。
帰ったらわんこさんモフろう💓


展示品も盛り沢山。
まだまだたくさん回りました。
次回にしましょう。