小坊ちゃま、やっと耳が立ちました。
生後5カ月目です〜❤️
お坊ちゃまとお嬢様は3カ月の時に立ったのですが。
小坊ちゃま遅め。

油断してるとすぐ垂れてますが。
超、超、超〜〜甘えたのせいでしょうか。😭
必ず抱っこ要求して来ます。
今日の「呼び戻し練習」は豚肺ダイスを使って。
股関節形成不全の小嬢様は、
お座り練習繰り返して後ろ脚筋力アップ。
何度もお座りができないのとお座りに時間がかかります。
もちろん伏せはまだ曲げきれないので出来ません

お坊ちゃま、お嬢様は完璧ですな〜。
左右回転、脚くぐり、回転ジャンプにハイタッチ。完ぺきです💓☝️
おやつの威力は凄い。
小嬢様の
しつけ教室の先生からの課題で
四本脚立ちの時、片手を持っておやつをあげる訓練で筋力アップ図ります。
脚に負担が係るので嫌がりますが頑張ろう。
小嬢様の背丈はお坊ちゃまお嬢様を超えました。
まだ7カ月だけどね〜。
体重は平均に比べてちいさめの18キロ。
足に負担の来ない様に体重管理が大切です。
腕や肘に負担が来て変形や炎症が起こります。
筋トレ
姿勢の矯正
が成長期の小嬢様には大切な様ですね。
お散歩も15分程度を何度も繰り返して負担を軽減します。

覗き魔練習はお坊ちゃまから教わり中。
要らんけど⋯。
