川沿いを走っていくと綺麗な渓谷美が見れます。
鯛生稲荷神社⛩が見えました。
この向かいが道の駅。
そして地底博物館 鯛生金山があります。
地底博物館と砂金取り体験ができましす。
洞窟の中には金運アップの金の鯛がいます。🐟
これはお参りに行かないといけませんね。
ここにも金の鯛さんがいます。
記念撮影をパチリ📷
滝があります。
涼しそうですね。
滝には黒龍さんがいますね。
道の駅はダリアの展示でお花がいっぱい。
一斉に綺麗に咲いています。お見事。👏
さあ、地底博物館へGo!
人形さんを沢山使って坑内の説明をしています。
大きな穴から金を運んだんですね~
マイナスイオンが出ているんですか~~~
これで金運アップを呼び込もう
最後には光る石のトンネル。
とっても綺麗
あ、願いの叶う金の鯛がいました。
早速お祈りします。
金運アップ~~~~
お腹が空いたのでレストランで「マイナーズカレー」
スパイスの効いたカレーです。
スコップとフォークがかわいい。
なんか発掘できそう
お腹もいっぱいになったので・・・・
デザートを求めて「歴史公園鞠智城」に来ました。
公園内はわんこ禁止。
駐車場から記念写真パチリ📷と撮ってさっさと帰りま~~~~す🚙
八角鼓楼だそうです。
公園の入り口に「栗と空」カフェ
可愛いですね~~~
もちろんモンブランプレミアムソフトとモンブラン!!
がっつり行くね~~~
わ~~~い栗大好き。