これは一昨年あたりからハマっている氷瀑+月景撮影向きのものを下見する目的兼ねています。
状況はまちまちで…
アクセスも容易で綺麗に凍っているものもあれば、

バリエーションルートすぎてGPSをもってしてもルーファイができず辿り着けなかったり、
(なので写真なし)
予想外にまったく凍ってなかったり、

綺麗に凍っているが、アイスの方々が泊り込みで独占していて被写体にならなかったり

まあ、最後のヤツはPhotoshopのハイテクを使えばこんな感じで

綺麗にできないこともないんですが、それもどうかと…
その他、写真は割愛しながらもいろいろな場所へ。
どうやらWebを見ていると滝というものは山よりも奥深い世界のようで、実際今回も一般的な登山ではあまり出会わないシチュエーションが幾つかありました。(道がなくなるとか、足元が崩れていく崖っぷち歩きとか…)
まあ当面はあまり深入りしない(命に関わらない)範囲で撮影していこうかと。