しばらく更新がありませんでしたが、久しぶりに海外遠征をしていました。
絶景目白押しのこの国を一度で見て回るのは所詮不可能なので、まずはターゲットを星と雪山に絞って、その両方を存分満たせる2箇所を回ることにしました。
いずれも星空保護区に認定されている南島のテカポ村とアオラキ・マウントクック。
季節も最も美しい絵が撮れるであろう冬の新月の週にしました。
撮りたい景色を求めて自由に動き回るため、クライストチャーチにてレンタカーを借りて総移動距離1300km、物価も高い(というより円安)ので、すべて車中泊+スーパーのパンやハム・野菜でほぼ毎日自家製サンドイッチ、更には昼夜問わずあまりに絶景が多すぎて寝る時間がほとんど取れない…という身体的にはなかなかにハードな長旅でした。
というわけで、何度かに分けてNZ旅について書いていきたいと思います。




