その時の詳細は以下で。
http://ameblo.jp/delphinus1024/entry-11622640435.html
http://ameblo.jp/delphinus1024/entry-11623608544.html
ヒグマ遭遇の危険+延々悪路+重い撮影機材という三重苦を背負って登ったトムラウシはカムイミンタラ(神の遊ぶ庭)の別名通り別世界のような場所でした。北アルプスの紅葉程度の装備だったため、夜中に気温が簡単に氷点下に行ってしまったのは少々誤算でした。
まあ、テントでシュラフに包まっている限りは全く大丈夫なのですが、外で星撮影などしているとかなり寒さが堪えました。本当はもっと星のシーンを撮りたかったんですが…


あと、この辺はクマの楽園なので、夜中にあまり辺鄙なところに出向いて撮影する勇気もなかったため、アングルも限られてきます。
今回は喘ぎながらドリーも持って上がったので、移動視点映像が満載となっています。NHKでない限り、なかなかこんなところにドリーを持って上がるスキモノもいないでしょうから、貴重映像なのでは?
音楽ですが、人々が立ち入らない太古はカムイと風だけが見ていた景色、そのイメージを大切に即興してみました。




