しかしながら、ダイバーにとっては垂涎のスポットがいくつか存在して、辺戸岬ドームもそのひとつ。
非常に珍しい水中鍾乳洞で、ボートからエントリーして潜行、水深-15mほどのことろにぽっかり入り口が開いています。内部から入り口を臨む。

中は真っ暗なのでライトをつけながら進んでいくと、淡水と海水が混じるため視界がもやもや。 浮上していくと巨大な暗黒のドームに辿りつきます。周囲は全て鍾乳石です。

水中にもこんなオブジェが。

話によると、石器時代人が住んでいたとか、石器が見つかったとかいうこと。壁面には炭の跡が残っています。

やはり水中洞窟は面白い。