まずは一泊二日で安達太良山。日帰りで十分行ける山ですが、紅葉を思う存分撮りたかったのと、山頂でご来光を見たかったため、泊まりコースとしました。
安達太良山の中腹にあるくろがね小屋は非常に居心地のよい山小屋なので、ここに泊まりたかったのですが、残念ながら満室ということなので、山小屋の好意で小屋近くでテント泊をさせてもらいました。
紅葉のすばらしさは言葉で説明するよりご覧頂いた方が早いかと思います。




安達太良山の後、磐梯吾妻スカイラインにある浄土平に移動、ここでも吾妻小舎のテント場でテント泊となりました。
吾妻小富士からの朝焼け。

今回ここで特に撮りたかったのは「魔女の瞳」と呼ばれる五色沼の紅葉です。五色沼というと裏磐梯が有名ですが、こちらの五色沼も捨てがたいものがあります。)
沼の青色と紅葉のコントラストが気に入っています。

動画はこれら2つの場所で撮影したものを取り混ぜて編集してみました。
この年、数々の苦難に苛まれた福島県。多くの美しい自然を擁する福島に自分なりに何か少しでも貢献できること、それはなるべく観光に訪問し、映像を撮影・公開し、その美しさを多くの人に知ってもらい、訪れてもらえることかと考えています。