桜のシーズンが終わったら
次は緑のシーズン。
窓から濃い、きみどり色を見渡すと
ああ、きれいだなーと毎日思います。
家の植物たちもムクムクと動きだしていて
昨年だったか、買ってきたときに記事にした
春になり、ひょっこり新しい葉っぱが
姿を見せているではありませんか♪
それも、ひとつだけではありません・・!
いやー、嬉しいなぁ。生きているのですね。
小さな若い葉は、やわらかくて
ほかの古い葉より明るいみどり色で
ツヤがよくて。人間といっしょ。
* * *
感動することって大事だなと思っています。
もう、これを失くしたら
私の人生、消えたも同然かもしれない。
萌える緑や
好きなファッションフォトに出会ったとき、
空を見上げたとき、
前回の記事のように
ハッと心を動かすもの、
日常に沢山あふれていますよね。
ひとつひとつをキャッチして
そのすばらしいところ、美点を捉えることが
好きです。
というか、私そのもの。
これをしないで生きることは
ちょっと考えられません。
たとえ自分がOLをしていても
おばあさんになっても
まちがいなくしています。(笑)
子供のころからそうだったし
OL時代もそうでした。
自分にはすごく大切なことだったし
今もそうだから。
私には、人生を豊かにしてくれること、
あるいはそのヒントを教えてくれること
なんですよね。
生きていると、きれいな楽しいこと
ばかりではなく、辛いこともあります。
まわりにあるちょっとしたすばらしいことを
日頃から捉えていると
それは日々の自分と向き合っていることにも
なるのか、辛いことも受け入れられる
つよさも備えていける気がします。
* * *
毎日のこと以外に最近感動したことは、
映画「追憶」と
ボビー・コールドウェルの曲。
古いって言われそうですが、
本当にいいんですってば☆
画像は私のピンタレスト・ボード
から。「追憶」のワンシーン。
「追憶」は、ちょうど週末に伺う講演会の
バーブラ・ストライサンド が主演の映画。
バーブラの個性的な顔。
代わりのいない魅力。
美人かどうか、といった次元の話ではありません
ラストシーンは、胸が痛む。
二人はこうはできなかったのか、とか
いろいろ考えてしまいます。
画像は私のピンタレスト・ボード から。「追憶」のワンシーン。
それにしても、
観る者を溶かしてしまう
ロバート・レッドフォード。
やばいでしょ、このカッコよさと美しさ・・!
レッドフォードを見る度、いつも思う。
きゃーきゃー。と、ここで叫んでおきます
「カラーとファッションで女性をプロデュースするプロ」
として掲載されています♪
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
カラー&ファッションコンサル お申し込み受付中!
20代後半から40代の、OLさんや主婦の女性、
ご自身を表すものづくりやお稽古をしている方、
西宮、芦屋、神戸からの受講者様が多いです~~~
あなたの個性はファッションで表現できていますか?
色、デザイン、コーディネートを通じて、“素の私”を魅力的に
そんなファッション、スタイルを身につけませんか♪
カラー&ファッションコンサルってなに?12シーズンって? という方はこちら↓
http://ameblo.jp/delphinemomoko/entry-11346297151.html
ももこ流おすすめコーディネートはこちら↓
http://ameblo.jp/delphinemomoko/theme-10013027639.html
ももこ流おしゃれの美学はこちら↓
http://ameblo.jp/delphinemomoko/theme-10031100974.html
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚