イメージすること ~心と方向性 | Momoko Style

Momoko Style

@千里・神戸・芦屋・西宮  


カラー&ファッションコンサルティング@神戸・芦屋・西宮




前回記事にした、知的で楽しい時間を過ごさせて

いただいた せいか、

翌日からなんだかエネルギッシュに体が働いて

ふだんはスルーするようなところまで入念にスイスイと

掃除をしていました^^;



お互い考えていることをお話ししてシェアするって

私には体にもメンタルにもいいことみたい・・ァゲァゲ



昨日は朝からカラー&ファッションコンサル、

骨格診断。そのあと、歌のボイスレッスンへ。



一回3時間のボイスレッスンはいつも清々しい気分になれ、

いろいろ気づきがあったので

昨日で最終回を迎えてこれからどうしようかな、と。



9年目のピラティスもそうですが、

体と、イメージすることの大切さ。



自分の体と向き合うことは私にとって

なくてはならない機会という感じで人生の一部なのですが、

イマジネーションは大切、と改めて^^



* * *



先日友人から

「今、テレビでミサハラダやってるね!」

と、メール。



つけてみると、原田美砂さんが

日本の小学校の子供たちに帽子づくりを教えるという番組。



「でる杭になろう」

と、意識して帽子づくりに励む子供たち。



英国王室を始め、ジャネット・ジャクソンやSATCの衣装など

手がけてこられた方。

こんな活動もしていらっしゃるのですね・・docomo



私のミサハラダ好きを知っていてのメール。

しばらく会っていなくても、ピンときたらすぐに知らせてくるあたり、

ママになっても変わらないんだな~と。



そういう彼女も、帽子好き^^

二人して個性的な帽子を被って出かけていました。



彼女はミサではなく、でも「お見立てしてもらって」

と、自分自身に合うものを選んでいたあたり、

好みはお互いちがっていても、視点は似ていたのかも・・きらきら!!



自分に合うというのは、体、体型だけでなく

そのときの心や方向性にも合うということ。



残念ながら、最近見かけるミサハラダの帽子は

ちょっと好みとちがって

べつのデザイナーが気になっている私ですが

それもまた、心や方向性を量るバロメーター^^



昔集めて、今もとても気に入っている

ミサハラダの帽子たちは、ずっと大切に使っていきたいですハート




           「カラーとファッションで女性をプロデュースするプロ」

                   として掲載されています♪

                   

                  カラー&ファッションコンサルティング@神戸・芦屋・西宮



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


カラー&ファッションコンサル お申し込み受付中!


20代後半から40代の、OLさんや主婦の女性、

西宮、芦屋、神戸からの受講者様が多いです~~~


     あなたの個性はファッションで表現できていますか?

     色とコーディネートを通じて、好印象でナチュラルな魅力を纏う

     “美ファッション”を身につけませんか♪


     カラー&ファッションコンサルってなに?12シーズンって? という方はこちらをクリック!↓

      http://ameblo.jp/delphinemomoko/entry-10686814706.html


      メニュー、お問い合わせはこちらをクリック↓

      http://profile.ameba.jp/delphinemomoko/


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*