草間彌生さん@国立国際美術館 | Momoko Style

Momoko Style

@千里・神戸・芦屋・西宮  



カラー&ファッションコンサルティング@神戸・芦屋・西宮



アイフォンで撮ってみました~~

いかがですか?思ったよりきれい!



先日、国立国際美術館へ

草間彌生展 永遠の永遠の永遠

を観に行ってきました。



エントランスから草間ワールド☆

下の写真は、かぼちゃ!有名ですよね。(↓)




カラー&ファッションコンサルティング@神戸・芦屋・西宮




撮影可能だったエリアのひとつが

赤と白の水玉の空間。。。♪




カラー&ファッションコンサルティング@神戸・芦屋・西宮




それにしても、

彼女が幼少期に見た幻覚って

どういうものだったんだろう?



このオブジェ(?)たちは、

なんとなく村上隆さんを思い出して、、、



彼のようなポップアーティストが

のちに出てきた元祖が

彼女だったのかな・・?



絵画作品は、

タイトルと作品を照らし合わせて見ると

そのほとんどが、“?”な感じ・・



どれも同じモチーフが描かれ、

色や構図はちがうけれど似ている

というのに、タイトルは



「月の夜の河」とか、

「太平洋」とか

「いまこそ生命の輝きを見てほしい」

だったりするのデス、、、(°д°;)



展示作品に、タイトルや解説のパネルは

いっさい付いていなくて、

入り口でもらったリストを見なければ

タイトルすらわからない。



そのうち、夫と

どちらかがタイトルを読んで

もう一人が、そのタイトルはどの作品なのか当てる

という遊びをしながら観ていました♪



もうこれは、勘です☆

タイトルを聞いたところで見当つかないよ・・

といっていいくらい、

タイトルと作品の関連が私たちには、だった・・笑



ところで、

お若いころの草間さんは

ファッショナブルな香りがして美しく

なんか、前衛的な感じ。。。♪



個人的には、90年代にいた

スーパーモデルのイリナに似ていました(!)

なんだろう、ビョークっぽいというか・・

ビョークはアイスランドのミュージシャン☆



現在の草間さん(↓)

80歳を超えられてもなお、制作活動を

続けていらっしゃる。。。!

「カーネーション」の糸子さんみたい~~




カラー&ファッションコンサルティング@神戸・芦屋・西宮