麻布かりんとの
きんぴらごぼう かりんと
東京へ行ったときに
買って帰ったのですが
高島屋大阪店がオープンしていました♪
たくさん味の種類があって
カタチも実にさまざま。
まるいの、四角いの、渦巻き。
棒状のものは、細いのから太いのまで。
あられみたいなのも
味によって色もさまざま。
真っ黒いのから真っ白まで(!)
固さも異なるようで
祖父母へのお土産に
あまり固くないのをと、
目を凝らして説明書きを読んでいって
選びました~~
きんぴらごぼうは
ピリッとくる大人の味
日本橋錦豊琳のかりんとうを
買って帰ったときは
野菜味がめっちゃ美味しい・・・!
と、手が止まりませんでしたが~~
どちらが人気あるんだろう?
和菓子があまり食べられない私は
かりんとうは、好きではなかったハズなのです。
歳のせいか、それとも昔とちがい
甘くないスタイリッシュなかりんとう
が登場したためか・・・?!
かりんとうのバリエーションの豊富さ、
かりんとうワールドに魅了されています