クリスマスというだけで
大人もなんだか楽しい気分になるのがまた
いいなぁーーと思うこのごろです^^
若い頃は、女子だけのクリスマスパーティとか
買ってもらうプレゼントのこと、
そんなことに頭とエネルギーを使っていた気がしますが
最近は、欲がないです~~~
クリスマスイベントやディスプレイ、音楽、
クリスマス仕様の可愛いスイーツなど・・・
あちこちの楽しい雰囲気を感じて楽しんでいます
先日、母が作ったステンドガラス作品をいくつか
持ち帰ったのですが
光が差し込む、吊り下げられるいい場所がなく
いい飾り方ができませんでした(´_`。)
後ろから何かで支えて立てるにしても
後ろの支えが見えるし、その色に影響されて
作品も濁って見えてしまう・・・
そこで思いついたのが(苦肉の策?)
透明のガラス瓶や花瓶で支えること。
光を通し、魅力が生きてきました
ガラスは光の当たり方によって発色が大きく変わる
と、インテリアのプロの方もおっしゃっているのですが
光と色・・・色彩学の基本です。
見せ方って大事、大事~~~
皆様、素敵なクリスマスをお過ごしください^^♪