昨日は激しい雷雨で
個人コンサル のお客様、大丈夫かしら?
と、朝から気になっていたのですが、
お昼には雨も弱まって
お会いすることができ、ほっとしました^^
通る風が少しひんやりと、肌寒いような・・・
秋の到来ですね。
長く使っているコスメブランドのひとつ、ナーズ
フランソワ・ナーズの
クリエイションが好きです
ナーズの商品は、ネーミングがすごく
素敵で、それだけを見ていても
センスを感じるのですが、
日本では残念ながら、
番号優先で扱われているようですね~~
ナーズがまだ日本になかった頃は
雑誌ではネームで紹介されていて、
それもナーズの魅力のひとつでした
私は番号じゃなくネームで呼ぶのですが
お店の人にネームで言うと
あたりまえですが通じるんですよーー^^
ネームから、
商品に込めた意味がイメージできるし
この言葉にこの色か~~と
感性の引き出しが増えていくし♪♪
そのほうが、楽しくて素敵じゃない?
と、思っているのですが^^;
そんな感じで15年以上(?)
見ていると、とくに印象深いものが (廃番になったものもアリ
)
ベル・ドゥ・ジュール (カトリーヌ・ドヌーヴの「昼顔」の原題デス)
バンビ
ホノルルハニー
チェルシーガール (チェルシーホテルのチェルシー?と妄想・・・)
日本語サイトには番号しか載ってません。
海外はネーム表記なんです
可愛い、素敵なネーミングがたくさん!