高齢の母の、ある日のひと言。
「みんこときよし」

…最近は、あまり聞かない言葉かもしれません耳

初めて耳にした娘は女の子
「みん子さんときよし君はてなマーク
息子は男の子
「…誰はてなマーク
それを聞いて私ねこへび
「あ~、わかるわぁ~。知らないもんね」

ひらめき電球「見んこと潔」…知らぬが仏…とか、見ないときれいに見える…とかの意味なんですねパー

ジェネレーションギャップ。
と言うより、言葉の進化の問題なのかなクローバー

まあ、しかし
年末ですしね。やはり見えますしね。大掃除の流れでしょうね…あせる晴れ
{0F1AC0F5-3171-4957-9B23-6BF8F5A2D3D6:01}