先週、宮城へ勉強会の師を中心に仲間と研修旅行に行ってまいりました






秋保温泉に一泊した翌日は、塩竃神社(しお、の正しい漢字が出ません…)に正式参拝いたしました

ご祭神は、塩土老翁神、武甕槌神、経津主神

こちらは別宮拝殿。
左右宮拝殿は改修中でした。

表参道の長い階段がパワースポットと言われているようです。
なるほど、気が充満しています~

正式参拝の時、祝詞を奏上していただいている時に、柔らかく暖かなヴェールのようなものが頭頂から肩へ流れていくような感覚を受けました

少しピリピリとして、でもとても心地よかったです

心に受け止めるものがありました

参拝させていただけたことに感謝しています
