フォーチュンカウンセラー 美園環希です。エルモ


先週のこと。

実家の改築話などもあるようなので、家

実家に置き去りにしてあった、私の整理ダンスを自宅へ運びました。パー


古いけれどしっかりとして使いやすいタンス・・・のはずだったんですが。

何と、母が大量にショウノウを入れていたらしく、

引き出しの中がとんでもないショウノウの匂いです。あせる

(香り・・・ではなく、匂い!)


これでは何も入れられない・・・・ので、

色々と調べてみますと、サーチ

「備長炭タンスシート」が良いとのこと。ひらめき電球

さっそく購入して敷いてみました・・・・が、

引き出し内だけでなく、どうやらタンス本体に匂いが染み込んでいる様子。あせる

シートだけではどうにもなりません。


ショウノウは熱で気化するらしいので、

よし!と気合いをいれて、

引き出しを全部出して、本体内側を水拭きして・・・・

ドライヤーの熱風を当てました。パンチ!


マスクをしていたんですが、

どうやらやはりショウノウが気化したんでしょうか、

しばらくして気分が悪くなりました。汗


わーん。辛すぎー!えー

それに、引き出しの中もまだ匂うじゃありませんか!あせる


それで、もうどうにでもなれと思って、ねこへび

絶対に直射日光に当ててはいけないと思われる引き出しを、

ベランダに並べて日光に当てる、強硬手段に出ました。晴れ


数時間後・・・・・

あら、少し良くなったみたい♪クローバー


気を良くして引き出しを本体にセットしました。

・・・・が、やっぱりまだダメですね。汗


「備長炭シート」「備長炭」を追加で購入してみようと思います。

引き出しの中に、「備長炭」をゴロゴロ入れちゃいますよ、もう。


何だかね、タンスに巣くう虫の状況を察することができたような・・・・。

ショウノウの匂い・・・何とかなるでしょうか・・・・・?エルモ


わかるかただけに余談ですが・・・・

これって、被同会の八白暗剣(気学用語)・・・なんですかね。笑


幸せつかもう☆フォーチュンカウンセラー美園環希