かつて、しばらく英国生活をされた方がおっしゃるには・・・・ベル


「・・・外国では、人生の最後に、

ボランティアをして社会に貢献するのが当たり前なの・・・

だから、自分も年をとったら、ボランティアをするわ・・・」クローバー


それが、真実かどうかはともかくとして・・・


その頃、人間的にもまだまだ未熟であった私は・・・

(今もまだまだですが・・・汗

その意識の高さに、驚かされたものですお~


あれから年月が経ち・・・

時折、ボランティアについて考えるようになりましたキラキラ


まだ、人生の最後というわけではありませんが・・・多分

少しずつ、何らかの形で参加していきたいです音譜


そうですね・・・・今考えているのは

「傾聴ボランティア」でしょうか・・・・・

お年寄りの方のお話を聞くボランティアです耳


実際、いつスタートできるのかわかりませんが、

人生、いつやってもいいわけですから

タイミングをみていこうと思います~好ラブラブ



幸せつかもう☆デルフィーヌ 愛のクリック感謝します♪


ペタしてね