金環日食が見えた | はい、タケコプター

はい、タケコプター

備忘録としての日記です。よろしかったらご覧下さい。

待ちに待った金環日食が今朝有りました。

2009年の部分日食の時、2012年5月21日は絶対見るぞ!と誓ったのでありました。
次第に世間の"日食熱"も高まったものの、天気予報は曇りベースで気を揉みました。

画像

朝起きてしばらくしてから外を見ると、既に太陽が昇り、観察メガネで見てみると上の方が欠け始めていました。

しかしちょっと雲が多め、時折雲に隠れてしまいます。
断続的に観察していると段々欠けが多くなりました。

金環食が始まる直前、辺りが不自然に暗くなりました。

画像

そして金環食。

観察メガネを当ててデジカメで撮影してみたら、小さかったもののなんとか撮影出来ました。

周囲でもあちこちで歓声があがり、街中が天体ショーに酔いしれているかのようでした。
でも、これを見ると自然と歓声を上げてしまいますよね。

3年近く想い続けて今日見られたのは、本当に感動、感激でした。