長崎さるくリターンズ。 ~前泊 | はい、タケコプター

はい、タケコプター

備忘録としての日記です。よろしかったらご覧下さい。

19日と20日で長崎に旅行に行ってきました。

今回は長崎市内の観光が目的。

長崎市内の観光は4年前もしました。
本来はそこでたっぷり観光する予定だったんですが、その後行く予定だった福岡の友人から「もっと早く来い」とせがまれ、予定を切り上げて博多に向かいました。

ですので、今回は長崎だけに絞って存分に楽しもうと計画しました。

1日目も有効に使いたいので今回は早めの便で長崎入りすることにしました。
静岡を5:00に出れば前泊しなくても済むのですが、無理せず前泊することにしました。

今回も蒲田のビジネスホテルに泊まることにします。

画像

金曜の夕方はどこか高揚した気分があります。
蒲田に行っても寝るだけですから、食事を済ませてから東京に向かいます。


画像

と言うことで19:30過ぎの列車で東京へ。


宿泊先はJR蒲田駅の近くですから、品川で降りて少し戻ればいいのですが、
モバイル用の電源が少し心許ないため、東京駅まで乗って、有楽町のビックカメラに寄ってeneloop PROを入手します。

画像

ビックカメラではボージョレヌーボーの試飲をやってました!
ちょっとだけお相伴にあずかります。

その様子をTwitterとFacebookに投稿しようと有楽町のガード下でiPodTouchをいじっていると
甘いサックスの音色が響いています。
しかも、普通の路上ライブレベルじゃない音色。

人だかりの中に入っていくと


画像


この方が演奏していました。
主に路上ライブで活躍している中村健佐さんです。


Amazon.co.jp: 中村健佐


画像

路上ライブで活動していると言っても実力は相当なもの。
コンサートでは1500人を動員しており、手売りで5万枚のCDを売り上げたとのことです。
やはり観客との場を楽しめるような活動ってアーティストには魅力なんでしょうか。

小生も1枚CDを購入。
いい出会いだったと思います。


画像

今年も残すところあとひと月半。イルミネーションの恋しい季節になりました。
駅前にはコカコーラの真っ赤なイルミネーションが。


画像

そんなこんなで蒲田にたどり着きました。
長崎に飛び立つ前から意外な出会いもあり、この度へのワクワク感がいっそう高まります