大道芸2日目。
もう、すごい人出。歩くのも大変です。
まだ何となく体も重く、心も風邪気味なのでちょっとゆっくりペース。
人が少ない浅間通りのポイントを狙い、シルヴプレとダメじゃん小出のパフォーマンスを見てきました。
シルヴプレを見るのは初めて。
パントマイムを得意とする一見質素な男女ペアですが(写真)あちこち動き回り、なかなかダイナミックな演技を見せてくれます。キュウリの早食いがすごかった。
ダメじゃん小出は一押しパフォーマーのひとり。
相変わらず毒舌がさえてます。
ディアボロ(中国ごま)を腕の周りで回しながら
「袖の下。福島県知事が得意」とか
「投げ銭は自然素材のもので、岐阜県庁が燃やしているようなものを」なんて。
去年ほどじゃないけどウケまくってました。
さて、一旦休憩して、これからナイトパフォーマンスにまた出かけます。
昨日の岡本夏生のVTRを今放送してる!
20:45追記
ナイトパフォーマンスは紺屋町にてヴェロニカ・ゴンザレスとデビッド・ラムゼイのパフォーマンスを見てきました。
ヴェロニカ・ゴンザレスは両足を駆使したパペットショー
アレは腹筋が相当強くないと!
デビッド・ラムゼイはもうおなじみ。
日本人を知り尽くした巧みな話術は、日本人パフォーマーを凌駕すると言っていいかもしれない。大道芸人というよりエンターティナーといった方がしっくり来る彼のパフォーマンスです。