ネットサービスの諸行無常 | はい、タケコプター

はい、タケコプター

備忘録としての日記です。よろしかったらご覧下さい。

さようなら。愛しのブログペットたち


11月15日、ブログパーツ「BlogPet(ブログペット)」を1ヶ月後に終了させることを、提供元のパ..........≪続きを読む≫





 ネットサービスの終焉というのは何度か経験しています。




 今こうしてブログを書いていますが、こうした日記も永久保存できると思いきや、サービスが終わってしまえば消えてしまう運命にあるのが現実です。




 どうしても残しておきたい物はやっぱり紙に書いて残すのがいちばんのようです。




 材料工学をやっている人から聞いたんですが、デジタルデータを残すにはどういった媒体がいちばん良いのかと言えば、それは紙媒体で残すことだと言っておられました。確かに歴史上の資料もほとんど紙に書かれた物ですからね。




 とはいえ、そんなことは忘れて新しいサービスが世に出る度に使いたくなってしまうのもの。




 今流行っているツイッターもどうなんですかね。


 再来年の今頃には多くの人が飽きてしまって、ツイートも少なくなっていたりするのかも。


 いや、それとももっと形を変えて隆盛を誇るのか。




 ネットの世界の無常ぶりを感じます。