【日記】最近の過ごし方(『北斗の拳』『半沢直樹』やゲームの話など) | 後追い80's

後追い80's

80年代カルチャー発掘備忘録

 

『北斗の拳』のアニメを1日1話ずつ観る習慣は続いており、遂にシンを倒して第1部が完結した。

 

シンまで辿り着くまでえらい時間が掛かった割には、あっさり決着ついたなぁ(笑)

 

 

最上階から飛び降りたシンの亡骸を抱えて墓を作ろうとするケンシロウに「何故そんなヤツの墓なんか作ってやるんだ」と言い放つバットに対し、「同じ女を愛した男だから...」と答えるシーンで不覚にも泣いてしまった(笑)

 

 

ようやく第2部に突入し、待ってましたレイの登場!!

 

シャウーーーーッ!シャウシャウ!!

 

南斗水鳥拳・・・そうとう残虐非道だけど、いつ見てもカッコいい。

 

 

北斗の拳はアニメの方を先に観てしまったせいか、原作の黒髪には魅力が感じられず、未だに水色の髪じゃないと気が済まない。

 

それだけに、超像可動で出る予定のレイの髪が何色になるのかが気になるところ。

 

もし黒髪なら買わないだろうなぁ。

 

 

今までアニメ版のED曲はあまり好みではなかったので毎回スキップしていたのだけど、この年になってようやくこの曲の良さが分かってきた。

 

というか、観終わった後、毎回耳から離れなくなって洗脳された感があるけど(笑)

 

ひっかりのー中で揺れてるーー♪お前のほっほーーえみ~~~~~~~~~(←ビブラート)♪

 

 

 

アニメは北斗の拳ぐらいしか観ておらず、TVドラマは『半沢直樹』の続編を観てる程度かな。

 

前作よりもオーバーアクトになってお笑い寄りになってきてるのが面白い。

 

毎回安定して面白いものの、世間で賑わってるほどドハマりしてるわけでもないかな。

 

割と普通に楽しみという程度。

 

 

そういえば、『今日から俺は!』のTVドラマ全話とスペシャルドラマを観終わった事をすっかり書きそびれてしまっていた。

 

もう3週間ぐらい前の話になってしまってるなぁ…。

 

劇場版もヒットしてるようで、いずれ観るのが楽しみ。

 

 

あ~、そうだ。

 

朝ドラの『はね駒』も観てるんだった。

 

惰性で観続けてるからすっかり忘れてしまう(笑)

 

早く『エール』の放送が再開しないかなぁ。

 

でも、この調子だと無理か…。

 

 

最近は面白いドラマや映画を観たいという欲求があまり無い。

 

時間があれば少しでも格ゲー(スパⅡX)に費やしたいという気持ちが強いからだろう。

 

他の事をしていると時間が勿体なく感じてしまうのだ。

 

本当は逆なんだろうけどなぁ(笑)

 

それこそ、格ゲーなんてやっていても時間の無駄でしかないのだろうから。

 

でも、やってしまう。

 

やらずにはいられない。

 

もはや病気かな、これは…。

 

対戦もせず、ひたすらCPU戦ばかりやっているだけなのに、それでも全く飽きる気配すら無いのが凄いと我ながら感心する(笑)

 

ここまで飽きないのは、ある意味才能の1つなのかもしれない。

 

先日なんて10時間ぐらいプレイしてしまった日があったし。

 

それでも疲れ切ってやめたわけではなく、さすがにやり過ぎだと自制してやめたぐらいだったから、やろうと思えばまだまだ出来たはず。

 

この年になって、まだ10時間プレイしたり出来るとは思わなかった。

 

やっぱり出会うゲーム次第なんだなぁ。


 

おかげで?他のゲームにもあまり興味が湧かないし、物欲もかなり低下している。

この状態がいつまで続くのかと静観しているものの、もう2~3ヶ月は同じ状態が続いている気がする。

 

いや、もっとか。

 

スパⅡXに飽きない限り、ひたすらこの中毒状態が続いていくのだろうか。

 

最近では、もはや熱意というよりも中毒症状のような感じでやり続けてるから結構ヤバいのかもしれない。