月に40万円以上も稼ぐ人もいるが。出前特需支えるUberEATS配達員、休業者も参入という記事 | UberEATS(ウーバーイーツ)配達員『ギグワーカー・ギグワーク』のブログ

UberEATS(ウーバーイーツ)配達員『ギグワーカー・ギグワーク』のブログ

ギグワーカーとして uber eats(ウーバーイーツ)配達員が配達と日々の日常を書くブログ。

Chompyクルー(配達員)とmenuクルー(配達員)にも、登録したので、
その登録法や稼ぎ方やアプリの使い方などもお伝えしていきます!

新しいギクワーカーという働き方紹介

おはようございます!

Yahoo!ニュースに『ウーバーイーツで40万円以上稼ぐ人もいる』

ニュースがあがってましたね。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200502-00010002-nishinpc-soci

この記事について思うことは、

うーん。

40万円以上稼ぐ人がいることは確かだけど、
そこまでは、いきなり稼げません。

ウーバーで働くメリットは、
自由なところ。

採用にあたり面接ではなく登録。

シフトはなく、好きな時間に好きな時にオンラインして稼ぐことができるというところが最大のメリットです。

ただ、
コロナの影響で今、お金が必要な場合は、ウーバーして稼ぐというのは良い選択だとは思います。

新たな職場に採用されるまでの、一時的な働きとして、お金を貯める手段としても、いつでも働けて、家の近くでも働けて(ウバの配達エリアなら)、

良いメリットはあるので、良いとは思います😃

STAY HOMEで、運動不足になりがちで、自転車やバイクを使って、体を動かしながら稼ぐのも良いと思います!

いい汗はかけます😊
ダイエットのためにウーバーしている人もいます。
ジムも営業停止中なので、ジムで体を動かすように、体を動かして、さらにお金をもらいながら体つくりもできる、ウバ稼働もおすすめです。


フェンシングの五輪銀メダルの選手も遠征費をウーバーで貯めながら、自転車でトレーニングの一貫でウーバー始められたようで、



趣味(サイクリング)の一環でウーバーされている人もたくさんいます。

自分も、ブラブラ街を散策するのが好きなので、ブラブラしながらウーバーするのが好きです。街ブラの一環で笑


ですので、
40万円以上稼ぐ人もいますが、
お金だけではない魅力も、ウーバー配達には多くあります。

色々と多角的に考えて、始められる方は色々な記事などを参考にして、ウーバー配達などのギグワークの仕事をされるのは良いと思います!😊

東京でいえば、
だいたいなんとか1万円くらいは、ウーバー配達して稼げるかなとは思います。初心者の方でも。
月25万円以上はなんとかなる。

さらに上達したり雨の日などにもガッツで毎日頑張れば、記事にあるような、40万円以上稼ぐ人もいるにはいるという感じなので、
まずは、
リアルに登録して、リアルに自転車かバイクで配達を数件してみて、体感されるのが良いと思いますよ!

どれくらい稼げるかは、まずはご本人がして発見できると思います!😃

多くの配達員のTwitterなどを参考にしてみてください!


何よりも大事なことは、この自由な働き方を、楽しむことだと思っているので、
まずは楽しみながらのんびりおこなってみると良いと思いますよ!😃


ではまたです!