UberEATSの業務中に事故を起こしてもこの保険なら平気!保険に加入しました!加入しませんか? | UberEATS(ウーバーイーツ)配達員『ギグワーカー・ギグワーク』のブログ

UberEATS(ウーバーイーツ)配達員『ギグワーカー・ギグワーク』のブログ

ギグワーカーとして uber eats(ウーバーイーツ)配達員が配達と日々の日常を書くブログ。

Chompyクルー(配達員)とmenuクルー(配達員)にも、登録したので、
その登録法や稼ぎ方やアプリの使い方などもお伝えしていきます!

新しいギクワーカーという働き方紹介

UberEATSに対応してくれる保険にやっと加入することができました!!!嬉!!

 

UberEATSの業務中で、もし事故を起こしてしまっても安心できるような保険をやっと見つけることができて、その保険に加入してきました!!

(画像は保険証券です。1億円までは補償してくれます)

 

4000円(1年間有効で掛け捨て)で、もし何か事故などを起こしてしまったら最高1億円までの保険金が支払れます。

 

バイクでも自転車でも有効です。

 

もし業務中に歩行者をひいてしまって怪我させてしまった場合も保険金が支払れますし、

またバイクで高級車のベンツなどと接触しても損害賠償の保険金が支払れます。

 

自分は、Uber始める前から、個人の傷害保険や損害保険に加入していましたが、その保険会社に問い合わせたところ、UberEATSの業務中に事故をおこしたり、事故にあって怪我した場合は業務中ということで、保険金が支払われないということだったので、

 

業務中でも支払れる保険をずっと探していました。

 

恵比寿にある『保険の窓口』で何度も通って、やっと見つけました。

UberEATSで働いている最中の業務中でも、損害賠償を保障してくれる保険会社をひとつ見つけることができて、その会社と契約してきました。

 

これで、自転車でもバイクでも、安心して業務を行うことができると思って、すごく安心しています。

 

 

保険に関しては、UberEATSで働き始める時から心配で、いつも探していました。

 

一番良いのは、Uberが用意してくれる保険に加入したかったのですが、Uberに問い合わせた結果、「配達員の個人で自由に保険に加入してください!」

というものだったので、しょうがなく、自分で探してなんとか加入してきました。

 

個人事業主として保険に加入してきたので、Uberで業務中に何か事故があっても対応してくれてこれで、安心して明日からもUberで働いてくることができていて、ほっとしています。

 

自分は、Uberで働く時、事故が一番怖かったです。

でも業務中ということで、自分の保険では対応してくれないこともわかり、

やっと見つけることができて嬉しくなっています。

 

今回は個人事業主のUberEATSで働いている時の損害賠償保険に契約してきました。

 

あと心配な自分の事故による自分自身の怪我に対応する傷害保険にも加入したいので、その保険に関しても、Uber業務中でもしっかり金銭的にサポートしてもらえる保険を探し中で、その保険に関しても、『保険の窓口』でUberEATSでは加入できるかどうかを交渉中で、何度も店舗にいって相談しているところです。

 

傷害保険のほうも加入できそうなので、その保険に関しても検討しているところになります。

 

 

保険に関しては、これまで、配達員の皆さんと話している中で、すごく心配されていて、自分にも良い保険はないかどうか聞いてこられる方が何人もいらっしゃいました。

 

業務中なので、普通の保険では対応してくれない場合が多いので、皆さん困っていらっしゃっていました。

 

でも、今回自分が契約した保険なら「UberEATSで働いている時」に事故を起こしても保険金が1億円まではだしてくれるので、とても良い保険だと思っています。

 

もし興味がある方は、詳細や加入方法をお教えしますね!

 

今回は自分一人個人で入りましたが、もし5人くらいの配達員グループで加入するとさらに安価に加入できるそうなので、よかったら加入されると良いと思っています。

 

グループで加入の時は手続きも名前だけで良いみたいです。

自分は何度も通って大変でした笑w

 

 

もし加入したい方や、保険の詳細や加入方法を知りたい方は、

 

自分の下↓のメールアドレスか、twiiterのDMか、

LINEまでお送りください。

メールアドレス

ubertk9@yahoo.co.jp

 

twitter

たけ@UberEATS配達員,自転車@tktk2ub

 

LINE id  と QRコード

kjzaki926ra

 

こちらまで、保険の詳細を教えて欲しい方、保険に加入したい方、ぜひお送りください。

 

今回は業務中の損害賠償保険ですが、自分自身の怪我の傷害保険についてもUberEATS業務中でも支払れる保険に近々加入してくるので、その時もまたここのブログやTwitterでお知らせしますね。

 

もし事故を起こしても、相手の方々に賠償金をお支払いできるような保険に加入すれば、今以上に安心して、たくさんUberEATSで張り切って働くことができるので、本当に保険に加入することは良いことだと思います。

 

その役にたてるなら、自分も嬉しいので、なんでも保険について気軽に聞いてくださいね。

 

 

自分は、UberEATSの業務していても支払れる保険に加入できて、すごく心から嬉しくなっています!これで安心してUberでもっと働けます!!!!

 

それではまたです!