年賀状、やめます。 | Delightful-Point

Delightful-Point

とある男の生き様と知恵を記録しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日本郵政、2024年10月期より、

30年振りの

普通郵便料金の値上げ

ということで、

私の腹は決まりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これを機に、

年賀状の送付を

やめようと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でぃーんは本年、

喪中であるってのもありますが、

ハッキリ言って、

もう時代に

そぐわないんですよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今はメールもあるしLINEもあるし

SNSもあるし。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この際ハッキリと言わせてもらいますが、

レガシーなんですよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新年の挨拶代わりに、

ハガキを送付する

ということ自体が。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでなくても、

今郵便局は

人手不足でひどいことになってます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たとえ同じ市内であっても、

郵便を送っても

1日で届かないことはザラ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ひどいときには

3~4日

インターバルを置いて

到着したということも。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サービス低下と言うだけならまだしも、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サービスとして

成立していない、

 

 

とまで言えるのではないかと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私は、

 

「人手不足は余程深刻」

 

なのではないかと見ています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

郵便料金の値上げもさることながら、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今の郵便局に求められているものはそれ以上に、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お仕事を

減らしてあげる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ことが大切なのではないかと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お金より

大事なことがある。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでこそ、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

SDG'sなのではないでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 年賀状じまいに書くべき本文とは?

 

 

 

 

年賀状の送付をやめることを、

年賀状じまいと表現します。

 

 

 

私は、喪中であるということを引け合いに出し、

これを機にやめてしまおうかと考えているパターンです。

かしこまった書き方だと非常に長くなるので、

簡潔明瞭に済ませようかと思います。

 

 

 

 

「今までありがとう。

これからはデジタルでよろしく~」

 

 

 

 

 

みたいなノリで年賀状じまい文章を推敲してみました。

 

 

 

 

 

喪中につき新年のご挨拶を失礼させていただきます。

本年●月に●●●(享年●●才)が永眠致しました。
ここに本年中に賜りましたご厚情に感謝致しますと共に、皆様に良き年が訪れますようお祈り申し上げます。

また、長年に渡り年賀状のやりとりをさせていただいておりましたが、私も昨今の時流に乗り、誠に勝手ではございますが、今後、どなた様にも新年のご挨拶状をご遠慮させていただきいと存じます。
今後は、携帯電話(■■■■)やLINE(ID:▲▲▲▲)で連絡をさせていただければ幸甚に存じます。

今後とも皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・・とまあこのようにまとめてみました。

ポイントとしては、

 

『郵便料金の値上げが直接の原因だけど、

それは直接の理由としては書かない!

 

という点ですね!

 

それ書いちゃうと心が狭いヤツだなとか、

がめついヤツだな、

守銭奴乙!

 

というネガティブな印象を

与えてしまうからです。

日本人てホント気難しい民族ですよね・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もうひとつのポイントとしては、

 

『いつもやっていた儀礼・儀式を

やめるときは、

何らかの理由があると断りやすい』

 

という点です。

 

おれの場合は

年賀欠礼+郵便料金値上げ

という重苦しい状況は

まぁそこそこ考慮しつつ、

それは敢えて

理由に挙げずに

 

『昨今の時流により』

 

で、さり気なく済ませよう

という作戦です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

背景の社会情勢を読み解けば、

なんとなくですが、

理由を察して

もらえるんじゃないか

考えました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

年賀状をやめるタイミングは、今!

 

 

 

 

 

というわけで、

 

日本郵政30年振りの

値上げという日本政府の英断は、

私達に年賀状をやめるという

決断を下すのに、

十分過ぎるほどの

意味合いがあると思います。

 

これを機に、

レガシーシステムからの脱却

を図りましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このタイミングでやめることができなければ、

これからもズルズルと、

経費と手間をかけて、

歳末の忙しい時期に、

年賀状を作成し続けなければならなくなるでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんな、もっと楽しましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それはおれたちも去ることながら、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

郵便局員も

然りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この国は、

みんな疲れてきているんだ・・・・