1月31日19時 サントリーホール

指揮:マティアス・バーメルト
テノール:イアン・ボストリッジ
ホルン:アレッシオ・アレグリーニ

ブリテン:セレナード -テノール、ホルンと弦楽のための- Op. 31
ブルックナー:交響曲第6番 イ長調(ノヴァーク版)

実は札響を聴くのは初めてだが、ブル6を演るとあっては聴かない手はない、
しかも、先週大阪フィルの東京公演でもブル6を採り上げており、奇しくも日本を代表するオケの東京公演での同曲対決となった
会場は満席とはいかないが、かなり埋まっていた

前半のブリテンは実演を聴くのは初めてだったが、実に趣のある曲だった
今回は歌詞を読み込んでこなかったので、何となくの感想でしかないが、ボストリッジの気品ある声質が曲想に合っているように感じられた
そして、ホルンのを吹いたことが無い自分が云うのも何だが、ホルン吹きって凄いなとつくづく思った次第

後半のブルックナー、オケは14型で、ホルンが5、トランペットが4、
1楽章、バーメルトは暗譜でゆったりととした演奏、このテンポがいい、
2楽章以降も実に自然で、高潔さが感じられる、私好みの演奏だった
ソロカーテンコールが有ったことは言うまでもない

さてブル6対決、強いて比較すると1楽章は札響だが、2楽章以降甲乙つけがたい演奏としか言いようがない
大阪フィルの高揚感のある演奏も捨てがたいが、気分を落ち着けて聴くなら札響かな
ただ、どちらのオケも金管奏者のレベルの高さには驚かされた

こうして、短期間に6番を聴けたが、今年はアニバーサリイヤーというのに
あろうことか、ぶらあぼ調べでは、今年の6番の演奏予定は今日で打ち止め、がっかりだ
ウィーンフィルとかやらないかな