みなさま、こんにちは![]()
関東は梅雨明けをしたのか![]()
![]()
と思うぐらい暑いですが・・・
梅雨明けしました![]()
![]()
さて今日は、先日義母に怒りを感じた話をしましたが、
今日は、本当の怒りがこれではなかったので、書いてみようと思います。
\先日の怒りの記事/
不倫発覚直後
↓
夫に怒り
↓
夫に感謝 の段階![]()
ですが「夫は離婚をしたい」と言っています。
私は修復の道を選ぶことをしています![]()
先日、
義母のラインから始まり、
義母へ怒りを伝えてしまったと、お話をしました。
その後、
日を増していくごとに、
この怒りは義母に向かっているものではなく、
夫に向かっているものなんだ!と気付きました。
私は、夫へは早い段階で『感謝』できているものだと思い込んでいました。
でも、もしかたしら、本当はとってもとっても怒っている自分がいるんじゃない?と気づきました![]()
まず私がやったことは、
①怒りを書き出す
(今まで言われたことや、されたことで腹が立ったこと)
例)義母が私に理不尽なことを言っている時に、義母を止めるどころか、自分は関係ないという態度だったところ。
②その怒りの部分を見て、私は本当は夫にどうしてほしかった?
例)義母をなだめ、私をかばってほしかった
③その怒りった出来事を夫の立場から考えてみる
例)きっと、義母に言うことができなかった。なぜなら、言い返せる自信がなかったから。
この流れで考えた時に、私が傷ついたと同時に、夫自身も傷ついていたのかもしれない
こう考えていくと、許せているのかはわかりませんが、少なからず心が軽くなっているのがわかります![]()
怒りと一つ一つ向き合うことが、
自分を大事にすることなのかもしれないと
思った出来事でした
今日も読んでいただき、ありがとうございます![]()
11日1:59まで!楽天市場お買い物マラソン開催中
\
ルノルマンカード&浄化
/




