パクチーで夏をのりきる | 広島・東京・大阪「フードクリエイター・平川広代」オフィシャルブログ

広島・東京・大阪「フードクリエイター・平川広代」オフィシャルブログ

講座開催のお知らせ、お手軽レシピ、イベント出店情報、お仕事内容etc・・・是非、こちらからチェックを!

◆企業・各種団体様◆
商品開発・フードコーディネート・イベント出演のご依頼等は下記からお問い合わせをお願い致します。
  ※各種コーディネート・お問い合わせはこちらをクリックして頂き、フォームに入力をお願い致します。

とうとう夏がきた!感じですね。
去年までは移動カフェで夏でも外の仕事があったけど、今年は講習会などの仕事がほとんどなので、ちょっとした紫外線恐怖症(>_<)

私は甲状腺がない(全摘手術をしています)ので、気持と、身体の調子を合わせていかないと、ガクンと沈んでしまうときがあります。特に夏。

今年は早い段階で沈んだので、暑くなる前に調整スタート!になってしまいました。

ありがたいことに、お茶のおけいこで太極拳をして頂いたり、先生に教えて頂いた情報で、そのまま食事に生かしたりと、2週間くらいやってみてずいぶん楽になってきました。

その結果、今年の夏、一押し食材!「パクチー」です!
{A9B18D0A-9A7A-4EA6-A917-7BAF8CF7A485}

夕食に取り入れた次の日から、腸が動き出したのがわかりました(^^)
以前はたくさん食べることはなかったのに、お肉と野菜といっしょに巻いて食べたり、刻んで薬味として食べたり、ほんと、たくさん食べて、とても美味しく感じます。

身体も欲してたんでしょうね(^^)
夏は冷たい食べ物に目がいってしまいますが、食べるとその分体内は冷えて負担がかかってしまってます!(特に運動しない女性→私)

パクチー、是非試してみて下さい!
普段の薬味、刻みネギをパクチーに置き換えてみると使いやすいですよ!
{D3884902-6FB3-406E-ADD4-451C31A07E38}





■先行案内■
一般社団法人ジャパン・ホームカフェリナ®︎協会よりお知らせ
「ホーム・カフェリナ®︎養成講座」0期生
今年の9月から開講します♪
{B5A0D6B7-D100-4144-9A5D-DC53D3C5EFE9}

{B5395DB6-E6B6-472F-8DC0-531FA1845F7E}
「お料理をもっと作りやすく・もっと美味しく」

カフェのプレートをおうちでも。
彩りもキレイで、野菜もたっぷり、手作りパンや、デザートが乗った、おしゃれで美味しくて身体にも優しいカフェのプレート。

カフェって、オーナーさんが1人で、デリ、パン、デザートまで手作りしてるところがほとんど。

協会代表理事・フードクリエイター、平川広代が、移動カフェ、1DAYシェフ、ケータリングやイベント出店等で、1人で何役もこなしてデリやパンを作っていた経験からできた講座。

デリ&パン&デザートを同時に作ってしまう段取り、作り方の仕組み、レシピ&アレンジをマスターして頂き、あなたもおうちでカフェのプレートを再現できる講座です♪


デリ&パン&デザートの基本製法×基本レシピ×アレンジレシピの組み合わせで、作れるデリ、パン、デザートの数は無限大!
3か月の実践講座になります。

先行案内ご希望のかたはこちら
(ご案内をお送りするのみで、講座の申し込みではありません)