でりの気まぐれ日記 -4ページ目

週末は…

まだ、落ち込んでいます…

週末の会合は、パス…


ちょっとまだ、みんなに会えない感じなんです。


元気をくれるのは凄く嬉しいんだけどね

今、優しくされるとオイラも心が動いてしまうからね。


昨日は、Hちゃんが家に来た

今もいる…

こいつ、いつ帰るんだろ・・・


家に来たら、娘とわきあいいあいしているし…

(まぁ、当たり前か…)

勝手に冷蔵庫開けて、食っているし…

(これもしょうがないな…)

オイラに、文句をいっぱい言うし…

(流石に、現役には勝てない…)


遠慮は無しかいっ!

まぁ、遠慮する間柄ではないんだけとね


本人は励ましに来たと言っているが…

お前ストレス発散しに来ているのではないか?


Hちゃんって、仲間内なら誰だかわかるよね(笑)


こいつ、彼氏とかいるのかな…

学歴も職種も文句なしだけど

将来がちょっと心配だ…

特に、男関係がね…

(こいつに勝てる男が現れるのかが心配・・・)


母親にとりあえず報告だな

(育て方を間違っているのでは…)


でも、Hちゃんと一緒に飲む酒で

心が癒やされる

久しぶりに、シェーカーを振りました


Hちゃんもオイラを心配してくれているのがわかる


お前にまで心配されるレベルなのか…

はぁ、そんなに落ち込んでいるのだな。。。


自分で自分が情けない

東北地方のみなさん、すいません。


皆さんから見れば、たいした事ないことで
今、自分は心が折れています。


募金と節電程度しかできない無力な自分に腹が立ちます


テレビを見てニュースを見るたびに


俺は、今なにやってんだ
 こんな日本の危機に俺はなにやってんだ


と、自分に言っているのですが
どうしても今は、「背筋」が伸びません。

自分自身で、自分が情けないです。


被災者の皆さんは、頑張りすぎです
頑張っている人に、頑張れと言えないです


不満や、八つ当たりをもっとぶちまけましょう

そして、被災者以外の人たちはそれを受け止め
今こそ、日本人がひとつになる時だと思います


世界中に見せてあげましょう


極東の島国の日本人は、どんなことがあっても
ひとつになる時はひとつになって前を見て生きていくのだと言うことを。


阪神大震災のときも、ボラティアに行きましたが
心が治ったら、たいしたことはできませんが
必ず、ボランティアに行かせてもらいます

昨日は確かに家にはいませんでした。

昨日は、家にいなかったからと言って
どんだけメールと電話して来るんだよ(笑)


心配されているのはわかるけど…
自殺なんて絶対しないよ。


今の状況から逃げるなんてことはしない。

真正面から、正々堂々と受け止めてやる

辛いのは当たり前なんだから…


しかし、久しぶりにSちゃんにマジギレされたよ。
何年ぶりだろうね…


U君たちも雨の中、オイラを探しまくっていたみたいだね
心配してくれてありがとう。


みんなの気持ちは、最初から受け取っています


でも、オイラも人間だからね
少しだけでよいから、落ち込んでいさせてください。
今回のことは、オイラにとってそれだけ大きいことなんです。

他人様から見たら、よくある話でもあり
そんなことで落ち込んでんじゃねーよ
と、言われてもしょうがないことなんだけど。
でも、オイラにとっては人生を変えるぐらいのことなんです。


こういう時に、本当の友達がわかるね


オイラは、友達や仲間には恵まれています。
恵まれすぎているかもしれないね。


その友達たちが、あれだけ言ってくれていたのに
なかなか、気がつかなくて申し訳ありませんでした。
自分の足元も見えなかった状態でした。
去年からの1年間は、冷静な判断ができなかったと思っています。
申し訳ありませんでした。



Mちゃん、一緒に泣いてくれてありがとう。