パレットや絵筆の後片付け。洗面台を絵の具で汚さない工夫。 | デコポンさんちのふわふわ日記  

パレットや絵筆の後片付け。洗面台を絵の具で汚さない工夫。

こんにちは。デコポンです。
夫は2022年度から単身赴任中。



このブログは、
とにかくラクして
家事や仕事を回したい
高2と中2の息子がいる
アラフォー主婦が書いています。



参考にならない記事は
迷わず途中でスルーして下さい。
参考になった時は、そっと
いいねを押して下さると嬉しいです😃




夏休みの宿題に習字はないけど、

希望者は出品可。

ポスターはありまして、


毎年恒例のやり方で、


後片付け


やってもらいました。

次男が後片付けをするのは洗面所。

我が家の洗面台はいたって標準仕様のもの。

汚れがつきにくい

  • 陶器
  • ホーロー
  • ステンレス
ではないので、
真っ白なまま気持ちよく使い続けるためには
ちょっとした工夫が必要です。



今回も


ダイソーや、ホームセンターで購入可能な



マスカーを貼って、

排水口の部分に切り込みを入れるだけ。



これさえ貼ってしまえば、

あとはご自由に、、、。

アレ、どこ?

と言われず、すぐ使えるように、

マスカーは、

洗面台の引き出しに収納しています。



ちょっと乾いたポスターカラーは、

水をかけて緩ませた方が汚れもスルッと

落ちます。



小学生ぐらいだと、

水が跳ねそうなところを

広い範囲でカバーした方が

安全策かもしれません照れ




こないだ、


エアコンの掃除をした時も

マスカーを使いましたが、

1つあると使い勝手色々で結構便利です。



あと、洗面台の排水口のゴミ受けは、


気付けばもうすぐ丸5年。


2回もアメトピに掲載していただき



5年経ってもピカピカです。



ちなみに、

次男の片付けを終盤に見に行ったら、




こんな感じでした。

赤や緑は見当たらないのに、

マスカーをしてなかったら、

真っ白な洗面台に、

青い絵の具がこんな感じで、

残っていたかもしれません。



お子さんが青い絵の具を使っていたら、

マスカー必須かも。




怒らず、気持ち良く、

夏休みを過ごす為にも、

ちょっとした工夫は大事です照れ



昨日の皮付きの桃の記事も

たくさん読んで下さりありがとうございます。

さっちゃんからコメント欄にアドバイス

貰ったので、こちらもシェアします。




実が固い時は皮付き

実が柔らかくなったら剥く


だそうです。
是非皆さんもお試し下さい。



私のお気に入り






イベントバナー

 

イベントバナー