バケツ型洗濯機で、上靴洗い | デコポンさんちのふわふわ日記  

バケツ型洗濯機で、上靴洗い

おはようございます。
今日はどんより曇り空。
もうちょっとしたら
雨が降り出しそうですねー。



金曜日に、
赤白帽などを取り出した後の
バケツ型洗濯機に残った
アワアワの洗濯液で、


{1C42DBCF-3AED-4606-A539-6349A32EA9B7}

今週も薄汚れた
小学生男子の上靴を
洗いました。



自分の小学生時代も
こんな感じに靴の裏
汚れていたかな?
と思うぐらい黒いです。


金曜日の夜は、
外が土砂降りだったので、
バケツ型洗濯機で洗い、
息子達がそれぞれ
無印良品のタイル目地ブラシで
ブラッシングして、
すすぎ、
全自動洗濯機で脱水した後は、


{F0EBF0EF-2701-4EA8-AD3F-A4DFD9E7E001}

{06790001-DC6A-4D58-80E5-37CF41DA937A}

我が家に4つある
地熱の吹き出し口に
上靴をこんな風に
一足ずつ入れて、
乾燥させました。


手作りの
同様に、
この地熱の吹き出し口のおかげで、
天気や時間を気にせずに
お洗濯できて便利。


*************

コメントやメッセージで

バケツ型洗濯機買いました

と報告して下さる皆さん
ありがとうございます。

私が紹介したグッズで、
家事の負担が軽くなり、
日々楽しく過ごしていただけたら
何より嬉しいです照れ


今日も最後まで読んで下さり
ありがとうございますニコニコ
いつも、いいね!やコメントして下さり
ありがとうございます爆笑
 
もし、このブログ好きかも
と思って下さったら、
何かデコポンと共通点があるのかも?
こんな人が書いています→自己紹介