今日は玉の輿の日 | ユリの木の下で

ユリの木の下で

ゆりの木の下で生まれ
ゆりの木の下で遊び
ゆりの木の下で大きく成りました

今日は玉の輿の日

 

今日は玉の輿の日

 

 

 

玉の輿、憧れる?

そんなもん

憧れるか

貧しくても自分の力で生きて生きたいよ

駄目か

 

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
 
ぐーぐるから

玉の輿の日(1月20日 記念日)

1904年(明治37年)のこの日、

アメリカの5大財閥の1つであるモルガン財閥の創始者の甥ジョージ・モルガンと

祇園の芸妓・お雪が結婚した。

 

1901年(明治34年)、

世界周遊中のモルガンが京都でお雪に一目惚れをしてしまう。

しかし、彼女には京大生の恋人がいて、モルガンには見向きもしなかった。

 

求婚され困ったお雪はわざと「4万円(現在の8億円相当)で身請けして」と言ったところ、モルガンは承知してしまった。

>うわっ此処の芸こ屋さんどうしたんだろうその後物凄い財閥に成ったよね。

 

この騒動が新聞に掲載され、結局京大生の彼は親にばれたことで

彼女の元を去り、

>結局此の彼は結婚などして呉れなかったろうから

>芸こだものね親も許さないだろうし_(_^_)_

 

お雪はモルガンと結婚することとなった。

結婚は日本に帰化したイギリス人法律家・小林米珂を媒酌人に

横浜領事館で行なわれ、

お雪は「日本のシンデレラ」と呼ばれた。

 

お雪
お雪

 

 

 

 

 

ペタしてねペタしてね

 

 

フォローしてねフォローしてね!

 

 

 

 

 

 

2018・1の事

 

 

 

 

 

[海よ80ハロー]まとめ


テーマ:

 

 

 

 

 

 

ペタしてねペタしてね

 

 

フォローしてねフォローしてね!