子どもの育てにくさに

悩んでいる孤独なママが

 

育児観の違う夫ともタッグを組んで

発達凸凹子育てに向き合えるようになれる

 

「夫との関係へのアプローチ」と

「子どもの困った行動への対応」を

お伝えしていきます

 
 

発達凸凹っ子ママサポーター
れいかですチューリップオレンジ

プロフィールはこちら

 

 

先生から「お家ではどうですか?」と聞かれる理由

 

 

園や学校での

お子さんの困った行動で

先生から連絡がくるとき、

 

 

 

「お家ではどうですか?」

聞かれること

ありませんか?

 

 

実は私・・・

 

「家での様子聞かれても

何か役に立つの?」

 

と思ってたんですが、

 

 

 

先生にとって、

普段の様子が

似たような状況での

対応のヒントになります

 

 

 

⚫︎どういう時

⚫︎どんな困った行動

⚫︎どう対応しているか

 

この3つの点を

伝えることが

ポイントですにっこり

 

image

 

この春から

小学1年生の次男は

支援級に通っています

 

 

 

送迎の際に

担当の先生と

普段の様子を

共有しています

 

 

 

「何か私にできる事があれば

いつでも教えてください」

と言うと

 

 

 

「これからも引き続き

普段の様子を

教えてください。

それがとても助かります

 

と言われましたニコニコ

 

 

覚えておくって

むずかしいので、

1日の終わりに

スマホのメモや

日記をつけること

オススメです♡

 

※お子さんが読んでしまって、

嫌な気持ちにならないように

見つからないように

気をつけてくださいね

 

 

 

もう耳タコかもしれませんが、

園や学校の先生との

情報共有や連携は

とっても大切ですキラキラ

 

 

 

面倒だなぁ、

大変だなぁって

思うこともあります

 

 

 

でも、

 

あなたのサポートで

お子さんの学校生活を

より快適に過ごせるよう

変えることはできます

 

 

 

1つずつ

出来る事から

試してみながら、

今を変えていきましょう飛び出すハート

 

 

育児観の違う夫と

一緒に発達凸凹子育てを

乗り越えていきたい!

そんなあなたにプレゼントにっこり

 

 

 

1.  夫婦で発達凸凹子育てを

乗り越えるためにできること

 

2.  お子さんの行動の切り替え方法

 

3.  あなたとお子さんに合う解決策を

一緒に見つけるオンライン相談

※2つ目のプレゼントにある

合言葉を送ってくださいね♡

 

 

 

今日から始められる方法

分かりやすく詰め込んだので

公式LINEより受け取って

実践してみてくださいねキラキラ

 

 

 

一人で頑張る子育てから

もう卒業しましょう!

 

↓プレゼントはここから受け取れます↓

LINE登録に進みます