フリーダンスやコンペなどでこの曲がかかるとやや闘争的な気分になります。




Bad guy





◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇



ご結婚なさったのかしら?





平和な世の中になりますように



◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇



昭和の映画スター先生のパーティーの1週間前、今月末に、元々先生所属団体のダンスイベントがあります。


雪国で30年以上続く年に1度のプロアマイベントです。


個人戦以外にスタジオ対抗の団体戦もあり、とても盛り上がります。


スタンダード、ラテン各4種目で競い合う団体戦は勝ち抜き戦なので、いつもドレスに悩みます。


規定はドレス不可で、過剰な服装禁止という但し書きがありますが、、


過剰な服装とは?


悩みどころです


服装チェックが入るわけではないので、フルドレスに近い方もいらっしゃいます


今回は過去着用して問題にならなかったドレスにしようかな~

悩まなくて良いしね


個人戦クイックと年齢別団体戦タンゴの間は時間がないので、トップスとリボンフロートだけ変えて着回ししようかな




赤がタンゴ



団体戦クイックは去年と同じワンピース




他の人との色被りが少ないのでね



団体戦パソは先日カジュアルデモで着たドレスの飾りを外し袖付きのトップスを重ねてドレスダウン







       ⬇





同じドレス着て踊っている素晴らしいダンサーの画像今見つけちゃった😲



落ち込まずに頑張ります💪


全て過去に着用し注意も受けなかった組み合わせなので安心して踊れそうです🙂👌



◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇



肉厚のパプリカと美味しそうなトマト見つけた今夜の食卓。